![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72117729/rectangle_large_type_2_95a0cb36e01cb086bc225e2700b30cdc.png?width=1200)
【2022年ヨガ日記 〜一日一Yoga〜】便通改善
◯日時◯
2022年2月13日(日)11:00〜
◯レッスン名◯
下っ腹ぺたんこヨガ45
◯強度◯
2.5
◯概要◯
便通改善と腹筋強化の両面からアプローチ。
大腸マッサージ、ヨガのポーズから血行促進、脂肪燃焼を
高めていきます。
◯所感◯
本日2本目のレッスン。
おかげさまで便通で悩むことはないのですが、誰でも2kgくらいの
宿便はあるらしく、それが改善できればいいなとは思っています。
大腸へのマッサージは結構指先までぐいっと入れ込んで行います。
便通にお悩みの方はこういうマッサージを行うといいと思います。
(もうすでにいろんな取り組みはされてると思いますが。。。)
マッサージの一方で、腹筋も鍛えていきます。
外からの力は加えずに、自分のインナーマッスルで腹筋をねじったり。
体育座りの姿勢からゆっくりと骨盤を後ろに傾けていき、膝の高さと
肩の高さを同じくらいになったところでキープとか。
改めて、自分の腹筋のなさにちょっとビビりました。
これからは鍛えるレッスンもちょっと入れていこう。