見出し画像

話題のiOSカメラアプリ、Leica LUXの実力に迫る その2

本記事はプロモーションを含みます。

その1はこちら👇

📸まえがき

こんにちは✨‼️

前回はLeica LUX(以下本アプリ)の基本的なモードの解説をさせていただきました。

今回は、いよいよ純正カメラアプリと本アプリとの作例比較を行ってまいります!

それでは早速‼️


📸作例比較など

…の前に、純正・本アプリの設定から!

📸各アプリの設定

📸使用したスマホ

・iPhone14 Pro

📸純正カメラアプリ

フォトグラフスタイル:デフォルト

フィルタ:オリジナル

AE/AF:オート

露出:デフォルト

フォーマット:HEIF(最大48MP)

📸本アプリ

Leica LOOK:STANDARD

AE/AF:オート

露出:デフォルト

フォーマット:HEIF(最大48MP)

どちらも何も弄っておらず、本アプリの無料モードと同じ状態にしました。作例は透かし無しが純正カメラアプリで、透かしありが本アプリです。果たして、本アプリはどんな画を吐き出してくれるのでしょうか?


📸作例比較(写真モードvsPHOTOモード)

純正。
本アプリ。
純正。自販機の照明が白飛び気味。
本アプリ。露出が純正より適正かもしれませんね。白飛びが抑えられております。
純正。自販機の時と違い、街灯や建物内の灯りがある程度抑えられています。
本アプリ。先程の自販機の写真とは打って変わって白飛び気味。ですが、露出を調整すれば問題ないレベルです。
純正。
本アプリ。こちらの写真は特に差がないですね。
純正。

未編集ですが、トーンジャンプが発生してしまっております。48MPとはいえ、HEIFフォーマットの限界でしょうか🤔
本アプリ。トーンジャンプは純正同様と言った感じ。
純正。
本アプリ。
純正。純正はデフォルトのトーンだと黄色味がかった色味で写る事が多く、夕方との相性が良いです。

(ちなみに、iPhone特有の黄色味がかった写りが嫌な場合は、トーンをカスタマイズすれば良いです。かなり幅広くカスタマイズ可能です!)
本アプリ。純正のデフォルトトーンとは違い、ニュートラルな色味で写ります。
純正。
本アプリ。やはり純正に比べやや寒色寄りですね。

がしかし、いずれもコンピュータ処理の影響で造花感のある写りになってしまっておりますね。

筆者がスマホでお花等を撮影する際、コンピュータ処理(スマートHDR)をオフ、ProRAW or RAWで撮るのはコレが理由なのです。

HDR処理をオフにすると写りが一気に厳しくなるスマホもある中、iPhoneはオフでもそこそこ写りが良いので重宝しておりますが…。HDR処理の進化が待たれる所ですね。

📸ちなみに、iPhoneのHDR処理オフ&RAWで撮影した写真は…

ちなみやや視点は変わりますが、こちらがHDRオフ、RAWで撮影した写真。使用アプリはProCamera。

HDR処理がなくともiPhoneはここまでやれます。お花のしっとり感が違うのが分かると思います。
1番センサーサイズの小さい(14Proの広角が1/1.28インチに対して、望遠は1/3.5インチ)望遠カメラで撮影しても、HDR未処理のRAWでここまで写ります。

📸作例比較(ポートレートモードvsAPERTUREモード)

純正。ポートレートモードにて。ちなみに、写真は未編集です。
本アプリ。Aモードにて。
純正。

ちなみにiPhoneはiOS16から前ボケにも対応したため、自然なボケ感を演出出来るようになってます。編集次第では化けそうな写真。
本アプリ。前ボケはなく、後ろボケのみの模様。
純正。

1番手前の花の輪郭は捉えられておりますが、他がぼんやりとした描写です。昔に比べたら大分賢くなりましたが、お花や植物のポートレートモードはまだまだ改善の余地がありますね。
本アプリ。中々処理が上手いです。

まさかiPhoneでお花のポートレートがそれなりに撮れるとは思いませんでした😳

驚きです😳
純正。ボケのグラデーションがやや不自然ですね🤔
本アプリ。ボケのグラデーションが非常に自然です。あとは前ボケにも対応してくれたら、文句はありません。

(現状、スマホ写真をボケ感の自然な感じに現像するとなったら、LightroomかFocosは必須ですので…)

ボケ感を活かした写真は本アプリの方が優れていると言っても良いのではないでしょうか🤔?

📸感想。オススメか否か?

今回の作例記事はSTANDARDモードで撮影したため、PHOTOモードは純正と比較して劇的に変わったようには見えませんでしたが、注目すべきはAPERTUREモード!

純正でも写真アプリで編集すればそれなりにはなるものの、編集なしでそれなり以上に写せる本アプリは素晴らしい!の一言。

今後アップデートにより使えるレンズシミュレーションや機能が増えるそうなので、より一層期待が出来ますね!

オススメか否か?で言えば、月額1,000円or10,000円に抵抗を感じなければオススメ!です!


📸本アプリはこんな方にオススメ!

✅気軽にライカの色味を楽しみたい方

✅純正アプリでポートレートモードを多用している方


📸あとがき

如何でしたでしょうか?

本アプリは使用開始から2週間は無料なものの、以降は月額1,000円、年額10,000円とスマホアプリとしてはやや高額な部類なので、使用を躊躇されている方も多い事と思われます。

本記事が、

🤔「使ってみようかな?でも高いしなぁ…」

と迷われている方の参考になりましたら、幸いです🙇‍♂️

ちなみに(今回何回ちなみに言ってるんだ😅)、本アプリがアップデートで注目機能が搭載された際は再び記事にする予定です!お楽しみに☺️!

それでは、今日はこの辺で🤗

また会いましょう☺️

サムネイル写真。

いいなと思ったら応援しよう!

ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter
よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!