見出し画像

99.楽しい飲み会

 久しぶりに「楽しい」飲み会に参加してきました。

 職場の飲み会が好きではありません。どうしても仕事の話になるし、上下関係があるので気をつかう。これは目上に対してはもちろんだが、部下や後輩に対しても。勤務時間外ではあるものの、プライベートではなく、半分仕事のようなもの。毎日顔を合わせて仕事をしているので、どうしても仕事から離れがたくなるのは仕方ないのでしょう。

 また、多勢でわいわい飲むのも嫌い。あちらこちらで話題がばらばらで、集まって飲む意味があるのかと思ってしまう。おしゃくをしたりされたりするのも面倒。立食の懇親会など、仕事ならしょうがないが、多勢が参加する飲み会にはできるだけ参加したくない。

 今回のメンバーは、同じ会社ではあるものの、普段顔を合わす事がない人たち。気心が知れている3人の飲み会でした。年に数回、互いのタイミングがあった時に飲む仲間です。

 しばらく体調が悪かった事もあり、外でお酒を飲む機会はありませんでした。久しぶりなので、少し緊張。待ち合わせの居酒屋に入り、既に飲んでいたメンバーに合流。生ビールで喉を潤してから、美味しい料理をいただく。馬刺しや串揚げなど、家ではまず食べないものがあり、久しぶりのつまみに舌鼓を打つ。

 途中から日本酒を飲み始め、おでんをつまみにチビチビと日本酒をいただいていました。ここまでは覚えているのですが、途中から記憶が断片的となり、店を出た記憶がない。電車に乗った記憶や最寄り駅から歩いた覚えはあるのですが、家に着いた記憶がなく、気づいたら翌朝布団の中でした。しっかりパジャマに着替えた状態です。落とし物もなさそうで、とりあえず一安心。

 休日前とはいえ、久しぶりに痛飲してしまいました。幸いな事に、体はだるいものの二日酔いはなく、休日への影響は軽微で済みました。

 10月の大病後、なんとなく鬱屈としていましたが、久しぶりに楽しい時間が過ごせました。誘ってくれた仲間にはとても感謝しています。

 疲れやすいなど体力が今ひとつですが、体調もまずまず。年末に向けて元気出していこうと思います。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!