
からだをほぐす時間
cocoaです。今日もお疲れ様です。
デスクワークのわたし。
ちょっとだけ、いつもより疲れたなぁと思うとき、腰・背中・肩が固まっていることに、最近気が付きました。(やっと。自分に対して関心が薄かったのです。)
けっこうハード目に働いていたころは、さすがにつらくてマッサージや整体、鍼によく通っていました。
そんな何年か前に某有名メーカーのマッサージクッションを買ったのですが、価格も安かった(当時3000円くらい)こともあってか、もみ玉がごつごつと硬いのです。なので、たまに使うくらいでした。
お気に入り度としては可もなく不可もなく。
でもルルドのマッサージクッションなどに買い換えたからといって、そんなにマメに使うか疑問。だからまぁいいかなぁくらいの感覚で。(失礼)
でも最近、ちょっと疲れたなぁ、とか、ちょっと寝付けないなぁと思うときに使ってみるようにしたら
結構いいかも、なのです。
疲れたらとにかく早く寝るのが常なのですが、なんとなく次の日もだる重だったりするので、ちょっと疲れたレベルでも腰~背中あたりをほぐしてから眠るようにし始めました。
ベッドに横になり、腰や背中の下あたりにそれを置いて、スイッチオン。
動きが単調で変化がありません。クッションを動かして当てたい場所へもっていく。ちょっと(けっこう)いたい。
15分くらいで勝手に切れて動きが止まります。
こんなアイテムなのですが、なんか眠れないなぁというときも、マッサージするとからだの緊張がほぐれるのか、気が付いたら寝ています。
ちょっと驚きです。
ただ下に敷いたまま寝てしまうので違和感で目覚めます。本末転倒です。今後寝落ちしないようにしないといけません。
でもけっこういい感じなのです。
むくんだ足をほぐすのにも使ったりします。
じぶんでマッサージをするのは大変なので、日々の生活にマッサージクッションはけっこう良いかもしれません。
お疲れな誰かへのプレゼントにも良さそうです。(贈り物にはもうちょっといいやつをおすすめします)