![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114096174/rectangle_large_type_2_e7e1c3865bdd287d5f631d80696b5f34.jpeg?width=1200)
パーソナルトレーナーの私が考える、お相手の身体を気遣ったお礼の品 3選
こんにちは!
運動×栄養・薬膳で、身体をデザインする🌿
ボディデザイナーひかるです😊
日頃お世話になっている方や、友人・知人から
何かプレゼントをいただいたり
お招きいただいたり、ご馳走になったり
「 次にお会いした時、何かお礼させていただきたいな 」
って思うシーンってありますよね!
私も、お客様や先輩方から
お食事にお誘いいただいたり
困っている時に助けていただいたりすることがあって💓
感謝の気持ちを形にしたくて
ちょっとしたプレゼントをお渡しさせていただくことがあります✨
そんな時の定番は菓子折りですが
「お相手の方の身体を気遣う」という心も
考え方の一つではないでしょうか?!
お相手の方が
◽️健康を気にされている
◽️甘いお菓子をもらう機会が多く、家にお菓子が常にある
という方の場合、喜んでいただける可能性大ですっ🙆♀️
身体を温める!レトルトやフリーズドライの”スープや汁物
最近はカラダ想いで無添加のものや
具沢山で食物繊維がたっぷり摂れるものも多いですし、さっと摂れるところもお忙しい方の場合は良いいですよね☺️
フリーズドライのものは日持ちもするので、ストックとしてあるとふとした時に助かる可能性も!
![](https://assets.st-note.com/img/1692769410899-CkIUbbITph.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692769410833-Nid0f12EIy.jpg?width=1200)
https://ec.soup-stock-tokyo.com/products/100007a
タンパク質の補給にも◎甘くないおやつ系
甘いものが苦手な方、お酒がお好きな方にもおすすめです!
甘いおやつの代わりにタンパク質補給だと
血糖値の急上昇も気になりません✨
![](https://assets.st-note.com/img/1692770169109-VT0j3ejGbu.jpg?width=1200)
https://taberutokurasuto.com/shops/items/tag/14/
ほっとひと息、リラックスできる飲み物☕️
お茶やコーヒーは、私もよく頂いて嬉しいですし
お客様や友人に贈ることも多いです。
私は紅茶が好きなのですが、良い香りの紅茶はリラックス効果もあり
心も身体もほっと癒されます✨
中国茶・台湾茶などは、カラダの巡りをよくするなどの物もあるので女性は特に嬉しいですよね☺️
効果・効能に関しては、例えば妊娠中は控えた方いい物などもあるので、お相手の方の体調や状況に合わせ、お店の方とも相談して決める様にしましょう🤝🏻
![](https://assets.st-note.com/img/1692770915848-0d6ODbQUjZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692770915817-GAtFy5JSRD.jpg?width=1200)
お礼の品って、選ぶの楽しいですよね♡
「美味しい」だけじゃない感謝の気持ちの伝え方
選択肢の一つとして、お役に立てれば嬉しいです😙