![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153149735/rectangle_large_type_2_1d4d547705776ad0436bc11d5c47aff8.png?width=1200)
note毎日投稿を35日目でやめました。理由は、、、
皆さん、今どういうモチベでnote毎日投稿してます??
私は楽しんで毎日投稿していたのですが、ふと
『連続投稿5日…10日…30…90…365…キリなくね…?」
と思い、連続投稿35日目で一旦ストップしました。
もちろん継続するということ自体は
大変すばらしいことだと感じましたけどね!
![note 連続投稿 バッジ](https://assets.st-note.com/img/1725335492-lwIqE0RJvsA6axgGCZdWNFKL.png)
正直続けようと思えば「つぶやき」でもなんでも投稿できるんですが、
それを続けているとnoteを続ける理由がブレてしまうな、
と感じてやめました。
というのも、現在のコンセプトとして
「悩めるZ世代のタメになることを発信していく」
ということでやっているものの、
毎日投稿を続けていると、自分の中で
「投稿すること自体が目的」になってしまいました。
また、投稿が目的になった結果、
『この内容でいいや』
といった感じで、投稿自体のクオリティーも
下がってしまっていた気がします。
下記の記事にも記載しているので、
同じような悩みがある方には是非お読みいただきたいです…!
また、このことは下記の岩鍋わらべさんの
有料記事を読ませていただいて気付いたことでもあります。
なので皆さんも是非チェックしてみてください✅
他のSNSのように、
自分が思っていることをただ投稿し続けるだけであれば
今までのやり方でいいなとも思いました。
ただ、それなら他のSNSを使えばいいし、
noteだからこそできるようなことを
なるべくやっていきたいなと思っています。
だからこそ、バッジを諦めて毎日投稿を一旦やめました。
(365日連続バッジとかゲットしたさはありますけどね…)
ただ、もちろん引き続きnoteの発信はしていきます!
皆さんも毎日投稿を気にし過ぎて、
そればかりに捉われないように気を付けてくださいね!!
これからも共にnoteを楽しんでいきましょう☺
いいなと思ったら応援しよう!
![✨夢をかなえるパンピー✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146697649/profile_31fde6add24e34b71e3ff7ba50c83a53.jpg?width=600&crop=1:1,smart)