
毒親は「言葉」で支配する。子供は「無視」で【制する】
毒親が子供によく言う台詞の一例
「自分が正しいと思ってるの?」
「頭おかしいんじゃないの?」
「お前は可愛くないな」
いずれも、思い通りの反応をしない子供の
人格否定をして自信を無くさせて支配する
為の常套手段で使われる台詞だ。
子供だって自分の考えを持っていて、
いつかは大人になって親から離れていくのに
それを理解せずいつまでも支配出来ると
思い込んでいる幼稚な人間が親になって
しまった訳だよ。
子供からしたら、たまったモンじゃない。
そんなんで他者の気持ちを察する能力に
欠けている(自分だけが正しいと思い込んでいる)奴だから、その文言のおかしさを
子供が指摘しても逆ギレするだけなので、
相手にする必要は無い。
言葉で通じないなら、毅然とした態度で
「私はあなたの思い通りになりません!!」
と無言で示せばいい。
揺るぎない自我を貫き通せば、いずれ毒親も
諦めて何も言わなくなる。
こちらを傷付けるだけで何の役にも立たない
奴は、黙らせてしまうのが最善策といえる。
毒親育ち当事者として、ビーチクバーチク
うるさいだけで発展性の無い奴に生活環境で
四六時中つきまとわれるのマジ鬱陶しかった
のよ~😩
普段はこっちの主張も存在も無視するクセに
自分の思い通りに動かそうとする時だけ
話しかけてきやがるから、本当困った奴。
毒親が「言葉」で支配しようとするならば、
子供は「無視」で【制する】のだ。
「何を言っても無駄」な毒親の態度を、
そのまま真似してやればいいんだ。
てか遠回しに気付かせるって感じだな。
「今まで自分が子供の言い分をちゃんと
聞かなかったから、呆れられたんだ」って。
私もそのセンで縁切ってやったしなww
幼稚な毒親を反面教師としてずっと見て来た
分、子供の方が早くに精神的にかなり大人に
なっているハズ。
だからこそ一枚上手の振る舞いで、毒親に
【現実】を突き付けてやろう。
「コレが、お前が子供を作った結果だ」
「お前は親になっちゃダメな奴だったんだ」
と。