![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161473346/rectangle_large_type_2_2f3e0985bc8c37f9f35f8472c6293eff.jpg?width=1200)
3日ぶりの病院。
新しい睡眠薬に耐えられなくて再びメンタルクリニックへ。
今朝は余っていた前の睡眠薬にしたけど、やっぱり朝方に目が覚めてしまってダルさもひどくて。
夫が一緒に来てくれて良かったです。
急遽の予約だったからか、早めに呼んでもらえました。これもまたありがたい。
新しい睡眠薬が効果があまり見られない上に昼間の眠気がハンパなくて辛いということ、また情緒不安定で泣くことが増えてきたことなどを伝えました。
私が伝えきれなかったところは夫も話してくれたのである程度は先生に伝わったかな…。
結局のところ、睡眠薬は元に戻すと。
そして今の抗うつ薬がそもそも合っていないのかもしれない、という話になりました。
SSRIというタイプのセロトニンを増やすものらしいんだけど、副作用で胃腸障害や眠気か不眠が出るっていうもの。
とりあえず2週間弱飲んでるけど副作用が強すぎるね、ということで別のタイプの抗うつ薬を試すことになりました。
鎮静系抗うつ薬というものになるのかな?
とにかく眠気が出るので、寝る前に睡眠薬と一緒に飲むことに。
ネット情報だと不眠や食欲不振は早めに効果が見られると聞いたので、期待したいところ。
そして日中の眠気はなんとか耐えたい…!
結局仕事は今週いっぱいお休みさせてもらうことにしちゃいました。
上司もそろそろいい加減にしてくれやと思っているかもわからん…とにかく申し訳ないとは思ってるし、行けるものなら行きたいんだよぅ。
仕事辞めるようなことになったら、経済的にも厳しいので地元に帰ることも考えないといけないです。
子ども達はこっちの生活気に入ってるから申し訳ないんだけどもね…。
とにかく今は自分の事を考えて今週はなるべく休むつもりです。
朝散歩行けたら行きたいけど、厳しそうなら無理はしない!
日光浴ぐらいはして、ゆっくりします。
楽しいことも見つかったらいいんだけどなぁ、まだちょっと見つからず。
いいものないかなぁ…。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒカリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6440424/profile_c2338afc016b21de9687dac3c7bc408a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)