楽器のクリアファイルと、リコリス・リコイルのクリアファイル。ときどきミスド。
ひいろです。見ていただいてありがとうございます。
note毎日投稿90日目です。
それでは、クリアファイルの紹介からいきます~
リコリス・リコイル
ローソンで、リコリス・リコイルのクリアファイルのキャンペーン中です。
全7種類。喫茶リコリコでnoteを書いてみたい!
すとぷり
イオンで、すとぷりのクリアファイルのキャンペーン中です。
イオンは、サイトに告知ださずに、毎回こっそりやるんです。
そう、こっそりと。そこが良いところでもある。
手持ちのクリアファイル
手持ちのクリアファイルより2枚の紹介です。
SPY×FAMILYと、大人の図鑑シリーズより楽器です。
大人の図鑑シリーズは、ピアノや、バイオリンなど18種類の楽器が
描かれています。図鑑のような精彩さです!
なにかの本(和田秀樹さんの本だったと思う)で、
「バスで運賃を払う所為」だけで原稿用紙20枚書いた人がいた。と
書かれていました。
私は、クリアファイルを1枚について数行しか書けないけど、
その人なら、原稿用紙20枚書けるのかもしれないです。
読んでみたいな。
今月はチートデーではないけど、ミスドの誘惑に負けてしまった。
毎年負けています。ヨロイヅカ式モンブラン。甘美。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
良い一日をお過ごしください!
[できたこと]
誘惑に負けたこと。
クリアファイルの記事でCONGRATULATIONSをいただいたこと。
[おまけ1]
ついにクリアファイルの記事で、CONGRATULATIONSをいただきました!
ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます!
少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しいです。