
ご縁
.
大切な存在が旅立っていった。
近所のお寺のおばちゃん。
家族ではないけれど、家族のような。
もしかしたら家族以上の繋がりがあったのかもしれない。
と思う瞬間がたくさんあった。

---
長男が生まれたばかりの頃
たまたま散歩をしていて立ち寄ったお寺。
「暑いからお茶飲んでいきなさい」
そんな会話からのご縁で
「またいらっしゃいね」
と帰ったのに
「今日はお菓子食べにおいで」
「野菜をたくさんもらったから取りにおいで」
「ちょっと手伝ってほしいことがあるの」
ことある事に声をかけてくれた。
そしていつの間にか子どもたちを
孫みたいに可愛がってくれていた。

自分のことよりも
人のことばかり考えていて
人のことばかり何かやっているような人だったけど。
たまにマッサージさせてもらったときは
すごく気持ちよさそうに、寝てた。
「この時間が一番いいねぇ」
と、ぼそっと言ってくれたときは嬉しかったな。

子どもたちもお寺で過ごす時間の中で
学校では教えてくれないことを
たくさん学ばせていただいた。
何も言わなくても自然と手を合わせられるように
なったのは、おばちゃんのおかげです。
ありがとうございます。
体はもうここにはないけれど
存在や教えてもらったことは
いつでも感じられるし、思い出すことができる。

---
ご縁
縁起
因縁生起
今までのできごと
どれ一つ欠けていても
今はないだろうし
日々いろんなことが変化していくけど
さまざまな縁の中で今を生きている。
たまに忘れたりしても
そのときそのときで
思い出したりしながら
また手を合わせにいきたいと思っている。
---
おばちゃん
たくさんの優しさをくれて
本当にありがとうございました。
体のあちこちが痛かったと思うから
これからはおじさんのいる場所で
ゆっくり休んでくださいね。


またどこかで。