大人の事情・本音と建前
トランプが大統領返り咲きを果たした。
これでアメリカは変わるんだが、日本はその影響は確かにあるが、日本社会全体が大きく変わるとは思えない。
アメリカはトップが変われば官僚も国の団体は全員入れ変わる、大統領の影響は計り知れない。
日本社会は首相であれ、会社の社長であれ変わっても大きく変革できないシステムであることを知らなければいけない。
争いを避ける日本人気質社会は崩壊する。
社会に出れば忖度の延長に大人の事情・本音と建前を使い分けながら、どんどん悪行が水面下に追いやられてしまう。
悪がのさばる環境の変革は行われずに放置していることは日本社会は多すぎる。
思っても言えない環境から、今やネット社会でSNSで本音で書き込みこみが多くなっている、誰かが言えば続々続いていけば、2025年フジTV問題でそこから関連業界に波及し加速してく。
高度成長時代金回りが良かった時には、不平不満は少なく、むしろ金に群がりなんでも黙認された時代でもある。
資本主義の悪いところの、権力を持った国や官僚、大企業の傲慢にもの言えぬ世間的な風潮が壊されつつある・・・アメリカはね。
そんなアメリカ大統領選挙はSNSやネットなどの使用により圧勝したこともオールドメデアは負けたと言われる現象で、政治家を選ぶ選挙ではなくキャラクターを選ぶ選挙だった。
そしてその強烈なキャラクターのトランプによって、過去の色々な事件や陰謀などの嘘はなんでもバラされる時代になったのである。
本音で話すトランプはビジネスマンであり、国を会社とし国に利益還元た思想とわかりやすく解釈している。
過去の大統領経験者は、まず軍人経験者で議員としても市長・州知事経験された人がなってますけど、トランプは軍隊経験もなく、政治家経験もないどれも経験していない唯一の大統領です。
従来の政治家とはタイプが全く違う人物なのである。
アメリカという国にメリットがないような交渉は通用しない。
今後ますます日本の政治家は通用しなくなる、すべてトランプの思惑通りに進むでしょう。
第47代アメリカ大統領トランプの復帰で数年前からの感染症ワクチン対応は嘘でありWHO脱退、環境問題の嘘とその団体から抜けたり、LGBTへも男女の2つしか性は存在しないとか、EV車から機関エンジンへの政策転換、FBIやCIAの人員削減や内部監視の強化、支援国への一時援助資金停止など無駄なお金の流れを点検しアメリカにとって利益がなければ廃止。
トランプ政権は今まで言われてきたことが「嘘」であり陰謀、その証拠のものがこれからどんどん出してくる。
ケネディ暗殺資料の開示も、どれだけオールドメディアが恣意的に情報操作し国民を欺いてきたのかがわかる時代に入りつつある。
各国輸入の関税をあげて、その税収を自国民のために使うなど至極当たり前で、一部企業など優先して税制で得をしていた団体などはお金の使い道を国民へ流れるようにしていくようになると・・・・・
世界支配へとグローバルな資本主義者たちはトランプに乗り換えたか、その計画だったと感じる。
トランプが人工国家イスラエル支持を撤回しない限り、救世主と思い込むのは時期尚早、しばらくは静観しながらQの言っているような物を名称を変えてグレートリセット(RV・QFS)ベーシックインカム(奴隷社会解放)などを行いデジタル監視社会の構築計画は続行、トランプを救世主のように作り出し、人物を変えただけの目眩しにかもしれない・・・オバマの時のようにね。
イーロンも参加し国民的ヒーローたちによる、いわば救世主のようなアメリカや西欧に感化洗脳された世界市民がデジタル社会へ突入し、全ての自由を管理された奴隷社会へ確実に向かっていることは忘れてはいけない。
トランプ信望者を作り出しアメリカを変えた今、日本はアメリカ的な流れではなく、アメリカの先に占領支配も洗脳も終わっている国であり、何も変わらず国民搾取は続きますます貧困化を招くのである。
ここで立ち上がらなければと思うよ生粋の日本人。
この動画では大人の事情・本音と建前など関係ない発言しててびっくりだが、日本の芸能界のほとんどは在日仕切りの世界とも言われてます。
俳優もタレントも監督など見ればそのほとんどがあっち系の方々で映画を作り幅を利かせている。
日本人排除の中で作られる芸能界でありいろいろ問題のあるフジテレビ(TV各社すべて)である。
組織や団体を作ると、プレイヤーと観客の2つに分かれる。
そして戦いの場所フィールドに観客が落ちれば、叩かれ傷つきフィールドを去らなければいけない。
どういうことかと言えば、SNSなどで炎上している場所に投稿することです。
炎上の主は覚悟を決めてフィールドで戦う場所であることを知っている人で決してそのフィールドから去ることはない人です。
同じように会社や団体組織でそのような光景を見ていませんか?
出世を目指すなら社員はフィールド上で戦わなければいけません。
負ければ敗北し平社員のままか退職かとなる訳です。
物言わぬ勝ち馬に乗ろうとするような人はフィールドには降りてきませんし観客であり、はるかに多く存在する社会です。
フィールドで戦うには腹を決めて覚悟して戦ってください、それが資本主義の場です。
今回の記事参照はこちらになります。↓
こちら↓は「ぼくたちの洗脳社会」pdfで無料で本人から提供されています。
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%B4%97%E8%84%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A.pdf