世の中の、奥さんが2人目を妊娠中でつわりでキツくて何も出来ない状態でいるときの父親って、とっても頑張っているんじゃね?って話
タイトルで全部言っちゃうスタイルです。
こんばんは。
、、、
別に、自分が頑張っているなんて思ってなくて、褒められたいわけでもないのですが、
僕は今、奥様が2人目を妊娠中で、つわりでキツそうで自分のことで精一杯で、何もできず。なので、
娘(1歳7ヶ月)の生きるお手伝い(子育てじゃねーよ)のほか、身の回りのあれこれをほとんど1人でやっているのですが、
#幸い 、洗濯とお皿洗いは機械がしてくれる
#時間をお金で買う大事さがわかった
#これがなかったら地獄だった
やっぱそれはそれでキツいんですよねー。
奥さんがキツいのだってわかる。
でも、時間が限られている中での朝の準備や保育園の送り、夜もご飯や寝かしつけ、こっちも色々大変なんです。
正直なところを言うと、奥さんに構ってられないときだってある。
だから、世の中の2人目を妊娠中の奥さんがいる家庭の旦那さんって、むっちゃ頑張ってね?すごくね?って思ったんです。
最近はやっと慣れてきて余裕が少し持てるようになりました。
おんなじ状況だったor今おんなじ状況にあるっていう世の中のお父さん方いますか?
どんな感じで毎日過ごしてますか?
色々意見聞きたいです。
今日もお疲れ様でした。
久々の投稿でした。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
酔っ払ってるので、変な文章ですんません