
食料備蓄を確認〜痛恨の賞味期限切れ大量発見〜
東淀川防災アシストの田原です。やろうと思いつつ後回しにしておりました…
久々の備蓄確認
糖尿病の息子には息子用の備蓄を用意していますが、痛恨のパックごはん、結構賞味期限切れ😱💦
こそこそ息子がレトルト食品を食べていたようで激減していました…
いつもはチェックしながら今月、来月くらいの賞味期限のものを取り出して消費するだけでしたが、今回在庫の缶詰などすぐに食べないものの賞味期限を確認してみました。


(≧∀≦)

(๑>◡<๑)



ここ数年で缶詰が少しずつ賞味期限を迎える…
缶詰クッキングはあまり得意ではないけれど、少しずつやっていきたいです。
息子に食べられない対策としては…缶詰で保存しかなさそうです。
年末は水の備蓄確認して食料買い出しですね〜
トイレの備えもお願いしますね。