見出し画像

2022年上半期・おすすめする本10冊【ビジネス系・自己啓発系】

 脱サラ後に本を読むことが多くなり、ビジネスにも生かされている。その中で2022年上半期におすすめする本10冊を選んだのでご紹介します。とはいえこの記事を書いているのは2月。まだ後4ヶ月もあるのに上半期とは?という話ですが、時間が経つのは早いもの。4ヶ月なんてあっという間だ。そしてその頃にこの部分の記事がそもそも無意味だ。
 話を戻し、この半年の間で特に押さえておきたいという本、即戦力になる本を選びました。

1. 45歳の教科書 ――モードチェンジのすすめ

私は34年会社員をやり定年前で脱サラをしたのだけど、この本にもっと早く出会っていれば良かったと思える本です。将来は誰でも不安だけど会社員としてずっと同じ会社で同じ仕事をする。ってつまんないなって誰しもが気づくんだけど、そこで会社を辞めてフリーで働くってなかなか勇気のいること。そういうあなたを今までとは違う道へ案内してくれる。背中を押してくれる一冊。

2. 鬼速PDCA

まずPDCAこそが最強のビジネスのスキルであり、そして人生をかけてスキルアップすべきはPDCA。この力が高まりさえすればマネジメント力も問題解決能力も全て上昇すると解説している。そして取り組み方が丁寧に書かれていて初心者でも導入できる。個人でビジネスをやっている人には是非おすすめ。

3. いますぐ書け、の文章法

うまく書きたいと思ってるのに書けないとしたら、うまく書きたいと思わないこと。うん、よくわからないけどなんとなくわかる気もする。そのうまく書きたいという意識が問題なのだと。そこから深掘りしていきます。プロとアマの違いが良く分かります。著者の書き方、文章好きです。

4. スマホ脳

スマホがない生活はあり得ない。2008年にiPhone3Gが発売されて14年(2022年現在)。その後年々スマホを持つ人が増えていったわけだけど、スティーブジョブズは我が子にiPadを持たせなかったという。そして記事は1日2時間を超えるスクリーンタイムはうつのリスクを高め、スマホを傍らに置くだけで学習効果、記憶力、集中力は低下するという。SNSの依存性の高さはヘロインに匹敵するとも。うーん、この先が気になってスマホどころじゃないわ。

5. 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 

SNSのいいところは皆分かっているよね。そして悪いところも分かっているはず。悪いと分かっていて人を苦しめたり、悩ませたりしてしまうのがSNS。SNSのモヤモヤ、人間関係のモヤモヤなどいろんな場面でのモヤモヤがあるけど、考え方一つで悩みを解決できるヒントが書かれている。悩んでいる人も悩んでいない人もこの本を読んで、SNSのあり方について考えてみて欲しい。人ってデリケート。

6. 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

本物の価値観と偽物の価値観を見極める。そして価値観ランキンギグを作成し優先順位を決める。早くやりたいこと探しから抜け出して新たな人生をスタートさせようという。確かにいつまでもやりたいこと探しばかりしていては先に進まない。そして具体的に書かれているので誰にでもやりたいことが見つかるはず。私も全く想定していなかったことや確かに合っているということなど結構出てきました。
                       

7. やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ (科学的に先延ばしをなくす技術)

文字通り37のコツが書かれている。その中からひとつを紹介すると自分が何に時間を使っているのかを把握するというもので。投資、消費、浪費の3つに分類する。ぼーっとしたり昼寝も浪費だが、これは休息するためには必要。単にゼロにすればいいということではなく、極力投資へ回そうということ。これは納得だね。

8. 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

なにか一つの仕事や作業を始めるときに難しいことから始めるとやりきれなくなってしまう。すぐやる人とやれない人を分かりやすく解説している。「すぐやる人は目の前のことに集中する。やれない人は結果ばかり気にする。」ドキッとした人がいると思う。そして第三者視点で自分を見て照らし合わすとよく分かる。もうこれですぐにやる人になれる!

9. コンサル一年目が学ぶこと

会社員時代に部下がした報告に「で?」とよく言ったものです。その部下は調査した事実をまとめて、その結果を報告したのです。しかしその結果どうあると良いのかそしていくつもある提案からなぜそれが最も良いのかの理由が不足していたのです。それを「で?」の一文字で聞き返したパワハラに近いことを思い出しました。笑
それはそうと、会社員で大抵のことは自然と身につくことも分かりやすく、論理的に解説されている。フリーランス、会社員、コンサルなど業種に限らず勉強になります。

10. 人を操る禁断の文章術

別にファンでも推してもいません。笑
冒頭から引き込まれます。割とこの辺りがメンタリズムと呼んでいるところなのかなと思う箇所があります。発売日から7年経っていますが特に古さも感じないしこれからも十分使える手法や考え方が書かれています。
メールは下から書こうというコラムがあるがこれも面白い。ビジネスでは使えそう。



P.S. <無料メルマガ発行のお知らせ>
この度、無料メルマガ「ひがしの本館」を発行しました。
ビジネス初心者向けに副業したい!脱サラ後に一人で稼せぐ力を付けていきたい!そしてネットリテラシーが高まり、SNSに関する力も付ければビジネス初心者も安心です。脱サラから起業し2ヶ月で七桁売り上げた実績も紹介。1年間に渡るメルマガです。もち無料!ビジネス力を向上したい人向けに1年間の無料メール講座を作りました。
登録はもちろん無料です。いつ辞めてもただです。笑
私も含めて皆さんと一緒に成長できるような塾のような学舎(まなびや)を目指しています。

  ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬  

  今すぐ無料メルマガに登録する。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?