132.スーパー乳製品「SKYR(スキール)」ーアイスランドの健康的国民食ー
こんにちは!
昨日、アイスランドで受け継がれてきた高たんぱく乳製品「Isey SKYR(イーセイ スキル)」を大手町駅のショップで購入し、食しましたので、紹介します!(^^)!
「『スキール』とは、アイスランドの国民食の一つで、1000年以上前のバイキング時代から食べられている、ヨーグルトとチーズの間のような乳製品です。
そのたんぱく質の豊富さなどから、アイスランドでは「スーパー乳製品」と呼ばれています。
バイキングの時代から食べられていたスキルは、母親から子へと伝えられ、アイスランドの国民的な健康食として、厳しい環境の中で暮らす人々の健康を支えてきました。」
*下記の記事より引用
「イーセイ スキル」は、このような歴史のなかで守られてきた伝統的な製法に基づいて作られた唯一の“スキル”だそうです。
確かに、スキルというのはまだまだ僕たちにはあまりなじみのない商品のように感じます。
高たんぱく・脂肪0なのに、なめらかでクリーミーな舌触り。
そんな「イーセイ スキル」は、アクティブで健康的なライフスタイルを意識している人におすすめということで、僕もめちゃくちゃはまりそうです。
日本ルナ株式会社により販売されている、「Isey SKYR(イーセイ スキル)」は、
スタンダードな「プレーン」、アイスランドでも人気の「バニラ」、日本ルナオリジナルフレーバー「ストロベリーピーチ」の3種のラインナップだそうです。
昨日はバニラを食べましたので、残り2種も今月中に狙って食べます(^^)