![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122959638/rectangle_large_type_2_f2da8ee6374df6767d744ee37be769a3.png?width=1200)
PureGold 忘れちゃいけない…思いがある💎
こんにちは、HideですΣ੧(❛□❛✿)
本質的にズレていたり、誤った思想を持った人がやりたい放題しているのをよく見かけます。
自分は、何の為、誰の為に何をすべきか〜
その為には、心で何を感じて、考えるのか?
自分の欲だけに囚われすぎている人があまりにも多過ぎます。
今回は、いつまでも忘れてはならない心の中の大事なものについてお話ししていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701171706150-sNARvBjFhN.jpg?width=1200)
Pureな気持ちを絶対失うな!
子供の頃に憧れた事、憶えてますかか?
社会に出て、いつしか忘れかけてないですか?
就職した時だって、自分はこの職場で、誰かの為にこんな事をして世の中に貢献したい。
とか思いましたよね。
確かに、世の中は理不尽な事だらけです。矛盾も多いです。
自分がどんなに叫んでも、変えようとして行動を起こしても、簡単に変わるものではありません。
しかし、心の中で諦めなきゃ、という思いと諦めたくないという強い気持ちが交錯して、葛藤が起きますよね。
忘れてはいけない気持ちを持ち続けるのは本人次第です。
これは絶対持ち続けたい!と言う思いがあるならば、何があっても失ってはいけません。
自分なりの考え方やポリシーもそうですよね。
私なら、世の中の矛盾に対する気持ちを、しっかりアウトプットして、変えていける可能性があるならば、言い続け、叫び続けるとか、少年の頃に抱いた純粋な目をいつまでも持ち続けたい。
こういう心の中の熱いものって、無形の財産ですよ。自身の経験も含めて。
無くしちゃいけないものは、簡単に捨ててはいけません。
心の中に輝くものを持ち続けることが、重要です。
矛盾に疑問があっても声を上げられない 今いる場所に惑わされるな
会社に働いていても、理不尽で納得出来ない事が多いはず。
生活の為、見て見ぬ振りや気付かぬ振りして、やり過ごしている…それが現実ですよね。
人間は私を含め皆愚かな者です。
欲張りでわがままで、自己中心的で、僻みや妬みを持つ醜い生き物です。
仙人やお釈迦様の様な、人間形成に優れた人など、そうそういないとは言いませんが、皆何かしら醜い部分は持っているでしょう。それが人間です。
特に年齢を重ねると、組織の中でそれなりの立場になり、過去に自分が理不尽を感じた事を、下の人間に嫌だと持っていた同じ事をやらせる立場になります。
”こんなものだよ”と、諦めて、割り切れるなら苦しみませんが、大体は自身の中で葛藤がありますよね。
「このやり方ではいけない、皆の為にも変えていこう」と言えるのか?
なかなか言いにくいというのが、現実ですよね。
中には、そういうことを上司に言うと出世に影響がある組織もあるでしょう。
日本にはバカ殿文化が、根強く残っていますから。残念ながら…
自分の今いる立場に惑わされて、自分が変えられないなんて…
変えなきゃいけないと思ったら、勇気を持ってやれば良いんです。
自分お気持ちに正直に、行動すれば良い。私はそう思います。
しかし、そこはその人それぞれの考えですし、私は矯正もできませんし、第一責任取れませんから。
私なら、今を変えることは、進んでやりますね。
それで会社をクビになりましたが…(笑)
おかしな考えの組織なら、クビ上等です!
叫び続ける。それが私の役目だと思うからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701171809705-4Dabval02K.jpg?width=1200)
簡単ではない 向かい風に立ち向かうには、勇気と行動力が必要
”そんな組織内で、今までやっていた事を変えていくなんて、簡単じゃないし手間もかかるよ〜、第一そんな事したら、会社に居づらくなるし〜”
と言われる方もいるでしょう。
おっしゃる通り、決して簡単ではないし、おそらく想像するよりも労力も手間もかかるでしょう。
敵だって増えまし、周りからの風当たりも強くなるでしょう。
最初は賛同してくれていた人達も、いざとなると保身に走り、掌を返して上に付いたりすることもあるでしょう。
それぞれ生活もありますし、私のように考え行動する人間ばかりではないですから〜
それも当然あり得ることです。
だから、向かい風に立ち向かう人には、そこに負けないポリシーと心の強さが必要なのです。
心の中にあるPureな思いを持ち続けろ!
社会的に偉くなろうが、そうでなかろうが、いくつになっても、心に永遠に変わらない物は持っておきたいですよね。
全体の10%でも良いから、自分は何の為に誰も為やっているかを真剣に思う事を忘れないでほしい。
そういう風に考えられる人が増えれば、世の中もっと良くなっていくのでは…と感じます。
”ダイアモンドの雨が降る All Light 天使の夢見るぜ My Herat🎵”
<矢沢永吉 Pure Gold 歌詞より引用>