見出し画像

言うこと聞かない部下に効果的な方法

言うこと聞かない部下の言動にイライラする事多いと思います。
そういう時はその部下をイメージして、「お前なー!(怒)」と指先してみてください。

画像1

人差し指は部下に向いてるとおもいますが、
中指は誰に向いてますか?

そう、中指の方向は自分に向いています。
その人の言動を変えるだけです。

なぜ言うことを聞かないのか?

あなた自身が拒否されていて、

なにを言っても
響かない
受け入れられない
理解されない

どうしたらいいのか

相手が何を望んでいるか理解する。

上司に何を望んでいるでしょうか?どんな上司が良いでしょうか?
マーケティングと同じです。
売りたい商品じゃなく、お客様が買いたいと思う商品を売りましょう。

「部下が上司の言うことを聞かない」
ではなく
 ↓
「上司が部下の話を聞いてない」

自分の言うことを聞いてもらうには、まず、自分が部下の言うことを聞いてあげることが必要なのです。

話す前にまず聴きましょう。そうすれば、少しずつ言うことを聞いてくれるようになります。

部下の言動にイラっとしたら、「指差し中指の法則」を思い出して、「お前なー!(怒)」と指先してみましょう。(心の中で)

いいなと思ったら応援しよう!