西区限定ドライバー@福岡
自動車の運転免許を取得したのは大学生の時なので、かれこれ40年以上は経過しています。しかし、前半の25年間は年に数回運転するくらいの、いわゆるぺーパードライバーでした。当然ですが、運転しませんから、事故も起こしません。そのためゴールド免許の制度が出来てからずっとゴールド免許を保持しています。
車に乗ろうと思ったキッカケは、大学が辺鄙な伊都キャンパスに移ったからでした。最初は公共の交通機関を、バスA⇒電車⇒バスBと乗り継いで通っていましたが、年に数回、電車が不通になって帰宅難民になりそうになったので、一念発起してマイカー通勤に変えました。
車の運転は得意ではなく、今でも恐る恐る乗っています。しかし、15年前に比べれば随分と上達したはず?です。ところで、基本的には自宅と大学の往復ですから、福岡市の西区しか運転していません。つまり、日常は西区限定ドライバーです。
車通勤するようになって、交通事故にも2回遭いました。その2回とも、後ろからぶつけられた”もらい事故”でした。その二回の事故の加害者は、二回とも若い女性でした。事故処理のため警察に電話したら、バイクに乗った警察官が最初に到着しましたが、この警察官は二回とも同じ人でした。私は顔を覚えていたので、「前の事故でもお世話になりました」と言うと「交通事故の件数は多いのでいちいち覚えていません」とつれない返事が返ってきました。
また、当て逃げにも2回ほど会いました。最初の当て逃げ犯はバイクに乗った人で、こちらが信号待ちで停車していたときに、狭い隙間を通り抜けようとして、サイドミラーにぶつかってきました。そのバイクは気付いていたにもかかわらず、逃走しました。こちらは信号待ちで追いかけることも出来ませんでしたから、当てられ損でした。また、学内の駐車場でもぶつけられたこともあって、気が付いた時には後部のバンパーが凹んでいました。こちらも犯人不明の当てられ損でした。
車通勤は便利ですが、事故と隣り合わせです。定年まであと数年、無事故で終わりたいと切に願っています。