![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76058043/rectangle_large_type_2_93c10e3010d60c662b739fd3aa325fd9.jpeg?width=1200)
セブンイレブンの空中ディスプレイレジ体験してきた
はじめに
デジタル化するセカイシリーズでは、「非接触」テクノロジーについて取り上げております。特に、空中結像技術について調べている時に、アスカネットさんの技術を使って空中ディスプレイ型セルフレジの実証実験が行われていることを知りました。
実証実験中ということなので、私も実際に空中ディスプレイの体験をしようかと思いました。そのレポートです。
どこに行けば体験できるのか
本件はすでに複数のニュースソースが存在します。
プレスリリースなどでは「設置場所=都内6ヶ所」としか公表されていないのですが、そのうちの1ヶ所は「セブン‐イレブン麹町駅前店」であることはわかりました。ちなみにこちらのセブン‐イレブン麹町駅前店は、そもそも各種実証実験を行うための店舗であるとのこと。
実際に行ってみた
今回、東京に行く機会があったので、ついでに麹町まで足を伸ばそうと思いました。東京駅から「銀座」に行き、「銀座一丁目駅」の乗り換えに手間取りました。一度、駅の外に出ないといけないんですね…(東映の映画館とかありました)
ともかく、地下鉄で麴町まで到着できたら、目の前に「麴町駅前店」がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1649487421875-D49g8MCjOZ.jpg?width=1200)
店の中に入ると、入り口すぐにありました。
店内に入ると「空中ディスプレイ キャッシュレスセルフレジ」という緑色のボードがすぐに目に入った。しかし、もしこのボードがなければそこにレジがあることを認識できる人は少ないだろう。デジPOSは、離れた場所からは天板がガラス製の台のようにしか見えないからである。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01981/00001/
![](https://assets.st-note.com/img/1649492071592-0o9c6eQ81l.jpg?width=1200)
まわりをよく見てみる
まわりをよく見てみましょう。
ここから先は
851字
/
4画像
¥ 100
この記事が参加している募集
課金してくれるととても嬉しいです。シェアしてもらっても嬉しいです。「いいね」も嬉しいですし、フォローも嬉しいです。要するに、どんなことでも嬉しいです。