![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119036978/rectangle_large_type_2_cdcc318a4d232640db96152915a4fdfd.jpeg?width=1200)
里親の更新審査における実子へのインタビュー 【子育て│里親】
里親5年目に入り更新審査や面接などが始まりました。
様々な書類提出や面接があります。
そんな中、今日は
子どもたちメインのインタビューでした。
子ども相談センターの担当者から
いくつかアイスブレーク的な質問があり
その後で本題の里親/里子について
子どもたちへの質問がありました。
『○君がこれからもずっと家にいさせてもらってもいい?』という質問に対して
姉兄2人とも即答で『うん!』と答えました。
『もし他にも事情があって家にお泊まりさせて欲しい子がいたらどう?』の質問にも
『いいよ』と即答。
『何歳の子ならいいなとかある?』と聞かれると、
長女は次男(里子)よりも小さい子や赤ちゃんが可愛くていいなと。
長男は自分と同じ3年生と。
その理由は一緒にカードやゲームで遊べるから。
そう、君たちにとって理由はそれでいいんだよ。
ただ、同じようで少し違う家族の一員を自然と受け入れ、一緒に笑って遊べる、そんな我が子たちを誇りに思います。
小学生時代をほぼネグレクトで育った僕は今、
『家族』という言葉の価値をもう一度深く考えています。
今回は短い記事でしたが
お読みいただきありがとうございました!
■ 前回の里親関連の記事
☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆
いいね♥フォロー🍀
とっても嬉しいです😊
✨ぜひ仲良くしてください✨
各SNSにも遊びにきてくださいね🤗
(この下に各種情報あり)
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669297-7XZSxpvv2V.png?width=1200)
📕バイリンガル子育てを始めたい方へ
ぜひ私が書いた
こちらのKindle書籍を読んでみてください。
おうち英語だけで
子どもをバイリンガルに育てた
我が家の取り組みとメソッドを
余すところなく書いています。
これから始めてみたい方
今のやり方のままで良いのか不安
そんな方には特にオススメです!
■ バイリンガル育児 ビデオ相談
ココナラにて、「バイリンガル育児」の個別相談を承っています。
興味ある方は、下記のバナーをクリックしてサービス紹介ページをご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669398-msBD5HpHDk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669238-7wtgDbTINd.png?width=1200)
📕英語力サバイバル時代
子どもたちの英語力が二極化する今。
親として知っておくべき学校英語の現在地とは?
自分の子どもが取り残されないために
私たち親にできることは何か。
動き出すのは早ければ早いほうがいい。
『英語力サバイバル時代』を生き抜く子どもたちのために
ぜひ本書を考えるきっかけに!
2023年2月22日 発売
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669266-ihtHlCnNKh.png?width=1200)
■ 公式 LINE
おうち英語・バイリンガル子育てについて知りたい方、興味ある方、実践中の方、質問や応援などお気軽に登録して下さいね。
https://lin.ee/ZlLgbvOhttps://lin.ee/ZlLgbvO
子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669281-Tg08ejiMIV.png?width=1200)
■ 自己紹介noteはこちら
■ なぜ私がバイリンガル子育てを
広める活動をするようになったのか
![](https://assets.st-note.com/img/1697429669281-DrV7bFd4JK.png?width=1200)
#里親 #養育里親 #里子 #児童養護 #真実告知 #バイリンガル育児 #おうち英語 #note #毎日note #スキしてみて #子育て #育児 #英語学習 #英語勉強 #note大学 #英語教育 #バイリンガル #バイリンガル教育 #バイリンガル子育て #おうち時間 #english #親子英語 #英会話 #英語 #親子英語 #英語フレーズ #子ども英会話 #キッズ英会話 #子ども英語 #パパ #ママ #親子時間 #早期英語教育 #多言語教育 #インプット #アウトプット #親子 #幼児 子どもの成長
いいなと思ったら応援しよう!
![ひで┃バイリンガル子育て✖️Kindle✖️NFT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96700790/profile_a6d8febda7f2062288186065673c9359.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)