![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25191424/rectangle_large_type_2_d269a233c0ff2e7e8b7fab93ce1705f8.png?width=1200)
朗報を待つ・もっと叱って! 20.5.8
先日のニュースでやっていたが、韓国・中国など一部の諸外国では、観光を再開させたところもあるらしい。
さっそく、景勝地にどっと押し寄せる観光客の姿を見て、うらやましいと思う反面、(大丈夫なのかな……)とも思う。
まだワクチンも、決定的な治療法も見つかっていない中での再開は時期尚早な気もするが、ずっとこのままでは経済がさらに深刻な打撃を受けてしまう。
一体どうすれば……。
お札を大量に印刷するとか。(小学生並)
ちょっとぐらい水増ししても……?
やっぱり駄目?
ならば、ワクチンないしは特効薬が開発されるまで、家にいて感染爆発を防ぎ、時間稼ぎをするしかないのか……。
エラい人やニュースキャスターの説教交じりのメッセージは鼻に突くが、今回ばかりは従ってやる。うがい手洗いマスクはもちろんのこと。
なので、一刻も早い朗報を期待したく……。
* * *
文章・小説が上手い方は、個人的な感情(劣等感がチクチクとシゲキされる)は別として手放しで賞賛。上手いものは上手い。しょうがない。(←この言い方……)
読者としては「ああ、素晴らしい。もっと書いて」というファン心理だが
書く側としては「固定ファンもいないしファンイラスト描いてくれる人もいないし、売り上げも……だが負けんっ」と、勝手な闘争心。
文章のセンスって、生まれ持ったものと、それまでの読書量が大いに影響するからね……。
いつか僕も他人から嫉妬されるほどの文章力を身に付けたいが
今世でそのような僥倖が訪れるだろうか。
シーン
ハッ
ですよね……。
先生、もっと叱って!(ご存命ならガチで怒られそう……)
======================
【CM】
小説って毎回「書き方」がわからなくなるね。積木を一個ずつ積み上げるように集中力が必要。
だが飽きっぽい。
で苦しむ。
めんどくせぇし
キャラ・設定を把握してないし
売れねぇし
でも書く。他にできること無いから。
飛田流作品集
デジケhttp://bit.ly/ZiPfgF
BOOTH https://hidaryu.booth.pm
Kindle http://amzn.to/1QDMsap
FANZA http://bit.ly/12lHqXQ
DLsite http://bit.ly/2aWa3Da
(十八歳未満の方の閲覧・購入はご遠慮ください)
いいなと思ったら応援しよう!
![飛田流@小説書く人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100495/profile_276d28fe3acce0764457ca6a5c51b3b4.png?width=600&crop=1:1,smart)