
0.1秒で判明 20.2.18
最近、『アリバイ崩し』『やすらぎ』の例の一件で、ちょっとゲイに対する扱いアレなんじゃないの、とうんざりしていたのだが、ちょっと良かったことなど。
『世界まる見え!』で、「バンクーバーの空港税関vs怪しい旅行客」の特集をやってたんだけど、様子がおかしいイギリス人男性が 登場。(ひげ眼鏡&ぽっちゃり)
職員に入国目的を訊かれ「夫とよりを戻すため」と返答する。
すなわち彼はゲイであるわけだが、これまでのテレビだと、彼の吹き替えで「アタシは~なのよね」などとオネエ言葉をしゃべらせ、「いかにも」な演出をほどこしていただろうが、ここではごく普通に「僕」と。
彼の声を当てた声優が変に甲高い声を出すことも、ゲイであることをナレーションがいじることもなく、あくまで入国目的が怪しいことのみ解説。
また、面白おかしく演出するんじゃないかと思ってたので、この配慮はすごくよかった。
まぁ、そのあと、「全裸で街を歩く男性」の特集をやってたけど。
余談だが、このイギリス人男性、出てきて0.1秒で「お仲間」だとわかった。
しゃべるときに手を大きくパタパタとふるあの仕草は、万国共通なのだろうか。
======================
【CM】
好評発売中!(内容にご満足いただけなかったら、購入後24時間以内なら返金申請可能)
※返金申請はnote会員限定
いいなと思ったら応援しよう!
