見出し画像

世界への信頼を取り戻そう。常に被害に遭うわけじゃない。

世界が敵だらけだと、人生は、戦いになる。
常に警戒していないといけなくなり、
人生に疲弊してしまう。

だが、仕方ないことだ。
心が傷つくと、また被害に遭うのが怖くて
警戒モードが続く。

最近まで、警戒モードが取れなかった。
あの時、傷ついた時に、
心の癒やし方を教えてほしかった。

学校では、教えてくれなかった。

体が傷ついた時には保健室にいけばいいけど
心が傷ついたときには、どこに行けばいいんだ。

家族?友達?先生?
誰も信頼できない時は?どうすればいい?

本来は、人間は支えあって生きている。

世の中には、
魔法のような製品が溢れている。

スマートフォン、テレビ、車、家、家具、家電、
洗剤、スポンジ、歯磨き、洋服、靴、パン、コーヒー。百均で並ぶものだって、
人間が協力しないと作れないものだらけだ。

どうして、こんなにも、
協力し合っているのに・・・
敵だと思ってしまうのだろうか。

すべての人は敵ではない。
たった一度か、二度他者が仲間だと
思えないことがあって、
それが世界の真実だと思いこんでしまう。

だけど、思い出したい。
人間は支えあって生きているんだ。
辛くあたった人よりも、
暖かく見守ってくれた人のほうが多かった。

ずっと辛くて苦しい人生なのだと思っていた。
でも少しずつ心を開いて生きたい。

いいなと思ったら応援しよう!