見出し画像

令和は両刃カミソリブームがやって来る!〜両刃カミソリBAREAYA使用レポ〜

こんにちは、ゼロウェイスト研究家 こびのひびき(@hibiki826)です。

いやぁ、ついに令和になりましたね。
新しい時代に突入したことですし、世の中にゼロウェイストを広めるべく発信を加速させていきたいと思います!


さて。
突然ですがみなさん、ムダ毛処理ってどうされていますか?
また、髭剃りにはどんなアイテムを使ってらっしゃいますか?

\全身脱毛でツルツルです!/
\普通に電気シェーバー使ってます/
\見えるところだけ自分で処理してます/
\男は黙ってひげ脱毛/
\野放しですが何か?/

などなど、様々な声が聞こえてきそう。

私はというと、大学時代に少しだけサロンに通ったものの、費用的に全身脱毛は断念。回数制プランにしたため中途半端にひょろひょろ生えてくるという現状です。つらい…。

そのため、「そろそろ気になるな」と思った頃に自宅でセルフケアをしているのですが、ふと最近思ったんですよね。果たしてこのカミソリは人生であと何回刃を交換することになるのだろうかと。その回数と費用をざっと換算するとなんともバカらしい。しかもそのたびにゴミが出るという虚しさ。

脱毛をするなり、なんとか方法を考えねばなと検索をしていて出会ったのが両刃カミソリです。(相変わらず長い前置き…)

そこで今回は早速購入してみた、BAREAYAというブランドの両刃カミソリの使用感をご紹介したいと思います!

長くなってしまう予感なので、お急ぎの方は目次から飛んで必要な部分をお読み下さいね☺︎



▶︎両刃カミソリってなに?

そもそもみなさんは両刃カミソリを手に取ったことがありますか?刃の形を見れば、ああ〜あれね!とピンと来た方も多いかも。

両刃カミソリの歴史は古く、1903年キング・C・ジレットが発売した世界初の替刃式カミソリが原型であるとされています。薄型で強度がある鋭い両刃を再利用可能なハンドルに取り付けた安全カミソリは、発売後瞬く間に数百万枚以上の替刃の売り上げを達成したのだそう。1世紀にも及んで愛されているなんて素晴らしいですよね。ジレットさまさまです。

ジレット公式HPより引用)


T字カミソリが主流になる前は、ほとんどの男性がこの両刃カミソリを使用していました。しかし、両刃カミソリは肌を傷つけやすいという理由から多くの男性は次第に安全カミソリに移行していったようです。今ではカートリッジ式のT字カミソリや電気シェーバーを使われている方がほとんどなのでは?



▶︎女性に特化したおしゃれシェーバーブランド「BAREAYA」

しかし今、密かに両刃カミソリのブームが到来しているのをご存知でしょうか。なぜなら時代は脱ブラスチック、そしてエシカル消費。少しでも環境に負担をかけないようにと、世界では様々な商品が続々と生産されています。両刃カミソリもそんな選択のうちの一つなんです。

そんな中、Instagramで衝撃的な出会いを果たしてしまったんですよね。
それがタイトルにも記載した「BAREAYA」のカミソリです。


どうですか、この美しいデザインのカミソリ…。色も素敵!初めて見たときは「これがカミソリなの?!」と衝撃が走りました。


BAREAYAは、使い捨てカミソリに代わる持続可能な代替品を、現代の女性向けに提供するブランドです。フランスのエコ擁護団体Marjorieが運営しており、2018年の末に設立されたばかり。現在は香港を拠点としています。
 

ブランドの名前の由来も、

①最も基本的または重要なものだけ
②シンプル、ナチュラル
③裸で、覆われていない、 ありのままの

を表す形容詞のBAREと、

①いろどり、美しさを表す日本の名前
②古ドイツ語で「刀」

を表すAYAを組み合わせているそうで、とっても素敵。


BAREAYAの代表であるMarjorieは、毎年何十億もの使い捨てかみそりが埋め立て地に送られていることや、両刃カミソリが伝統的に男性によってのみ使用されていることに疑問を持ち、完全にプラスチックフリーでありつつも、美しく機能的で、より多くの女性に一歩を踏み出すきっかけを与える製品を自らの手で作ることを決めたそうです。

なんてかっこいいんでしょう…!

そして、素晴らしいのは商品だけではありません。見てください、この梱包を!


BAREAYAの商品は完全にプラスチックを含まずに出荷されるため、箱からテープまで、再利用、堆肥化またはすべてをリサイクルすることができるんです。

全てのプロダクトが本当に美しいですし、無駄がなく、とにかく想いにあふれているんですよね。肌にも地球にも優しいBAREAYA。ぜひ公式サイトも覗いてみてください☟



▶︎両刃カミソリの使い方


さてさて。BAREAYAの回し者かというくらいに熱い紹介はほどほどにして(笑)、両刃カミソリの使い方に移りましょう!


*刃の取り付け方法

①反時計回りに持ち手を回してヘッドを外します

②包みから刃を取り出し、ヘッド上部のネジ位置に合わせて刃を取り付ける

③刃がセットできたら、ヘッドを戻し、持ち手を回して固定する 

(画像は全て公式Instagramより)


とってもシンプルですよね。刃を装着する際は手を切らないように気をつけて!

<両刃カミソリ使用方法>

①肌をしっかり温めよう!
まずはお風呂に入るor蒸しタオルなどでしっかり肌を温め、毛穴を開きましょう!皮膚と毛も柔らかくなり剃りやすいですし、肌が傷つきにくくなります。

②シェービングクリーム・石鹸・油などで滑りを良くしよう!
剃る際には滑りが良くなるように、シェービングソープやオイルなどを使いましょう。その方が肌も傷つけません。なければ石鹸を良く泡だてたもので大丈夫。
(ちなみにBAREAYAでは全て工房で手作りされているという天然成分のシェービングバーが入荷していました。気になる!)



③かみそりを30°に保ちながら細かく剃ろう!
決して力任せに剃らないように!刃は30°の角度に保持しつつ、カミソリの重みを利用するイメージで。一気に剃るのは禁物。短いストロークで、少しずつ剃っていきます。
最初は難しいですが、徐々に力加減や角度がつかめると思います。

④剃った後はしっかり保湿!
肌の水分を軽く拭き取ったら、化粧水やオイルなどでしっかり保湿をしましょう。毛穴が開いていますし、肌が傷ついている可能性もあるので、シェービング後は浴槽には入らずシャワーが良いかと思います☺︎

⑤カミソリの使用後はすぐに分解清掃を!

水流の下でかみそりを洗い流し(できれば少し石鹸で)、シャワーや水流の外で乾かして、その寿命の可能性を最大限に活用します。

<コツ&注意>
▶︎ハンドルがねじ式のため剃っている途中で緩む可能性あり。たまに確認を!
▶︎カミソリを肌に当てる角度は30°(多少刃が肌に当たっているのを感じるくらい)!力を入れすぎず、カミソリの重みで滑らすイメージで。
▶︎皮脂が刃の隙間に溜まると剃りにくいので、先に体を洗い汚れを落とすべし。皮膚もふやけて毛穴が開き、剃りやすくなりますよ。
▶︎.毛の生えている方向に刃を滑らす。剃りにくいところは反対の手で皮膚を伸ばすようにすると良し。




▶︎両刃カミソリのメリット・デメリット

正直、期待していた以上の使い心地で感動だった両刃カミソリなのですが、もちろん欠点があったのも事実。そこで、使ってみて感じたメリット・デメリットを思いつく限り率直に書き出してみます。

<両刃カミソリのメリット>

①爽快な剃り心地
今までの3〜5枚刃カートリッジはなんだったの…?!というくらいに1枚でツルツルに剃れちゃいます。深剃りすることができるって素敵。

②コストパフォーマンスの良さ
ホルダーを一度購入してしまえ維持費は替え刃のみ。相場は10枚入り500円程度なのでランニングコストが圧倒的に安い。ちなみにT字カミソリの替刃は一つ300円弱。ひー。

③互換性あり
更に嬉しいことに、両刃カミソリの刃は規格が一緒のため、ホルダーと異なるメーカーの替刃でも使用可能。海外旅行では本体だけ持っていけば刃は現地で買える他、ホルダーを良いものにして替刃は安価にという裏技も!

④長く使える
替刃こそ使い捨てですが、ホルダーは半永久的。きちんとしたものを一度購入すればずっと使うことができちゃいます。

⑤ミニマルで美しい
実用的なだけじゃなく機能美も兼ね備えているのが両刃カミソリのにくいところ。ホルダーのクラシカルなフォルムはもちろん、金属製のズシリとした重みや冷たさも魅力的!

⑥プラスチックフリー
ありがたいことに替刃の多くは一枚ずつ紙に包まれ、箱入りで売っています。プラスチックフリーなだけでなく市販のものよりゴミの量が少ない!

⑦手入れがしやすい
パーツが分解できるのでお手入れ簡単。刃が多く付いているものって一度詰まるとお掃除がしにくいですよね。


<両刃カミソリのデメリット>
①手間がかかる

T字カミソリやシェーバーに比べ、時間をかけて丁寧に少しずつ剃る必要があります。時短を求めている方や、寝坊をして急いでいる時などには残念ながら向きません。

②カーブや細かい部分に弱い
広くまっすぐな箇所は剃りやすいのですが、膝や脇など、どうしてもカーブや細かい箇所はT字カミソリやシェーバーのように先端が曲がらないため、時間がかかってしまいます。

③取り扱い注意
他のカミソリに比べると両刃カミソリはどうしても肌を傷つけてしまいやすいので気をつけなければなりません。余裕がある時に使うようにしましょう。お子さまやペットなどが触れない場所に保管を!

④敏感肌には不向き
私はカミソリ負けを感じませんでしたが、敏感な肌の人には向かない可能性もあります。肌が弱いという人は使用後のお手入れも念入りにしなければなりません。



▶︎両刃カミソリQ&A

さて、ここまでの紹介で「両刃カミソリ、なかなか良いのでは?」と気になり出した方も多いのではないでしょうか。ですが、初めて買うものには不安もありますよね。そこで、私が実際に使って見た使用感も含め、予想される一般的な疑問や、公式ホームページに載っていたQ&Aをまとめてみました。ぜひ参考にされてみてくださいね!



Q.性別関係なく使える?

もちろんです! BAREAYAは女性のニーズを元に開発されたものだそうですが、男性にも是非ともこの使用感を味わってもらいたいもの。最近、商品のラインナップが増え、ゴールドの他に、ブラックとホワイトを選べるようになったので、1本買って夫婦で兼用しても良いかもしれませんね♪


もちろんBAREAYAでなくても、ミューレやフェザーなど有名な会社からいくつか両刃カミソリが出ているので、下記サイトなどを参考に検討してみてください。


Q.刃で肌を切ってしまうことはないの?

商品画像を見ていただくとお分かりのとおり、シェーバーから出ている刃はごく一部だけ。BAREAYAはクローズドコームバーと呼ばれる構造で、刃が肌に直接触れるのを防ぐため、適切に使えば切ることはまずないそう。替え刃も一枚一枚紙に包まれているので、丁寧に取り出せば安全です。他の両刃カミソリもネットで見る限りでは安全だと思います!

※ただし、カミソリは横向き(刃と水平)の動きに弱く、簡単に切れてしまうので注意。
また、かみそりの刃が正確にセットされていない場合や、替刃が古くなり切れ味が鈍くなった場合は肌を傷つけてしまう場合もあるのでお気を付けください。

Q.カミソリの保管方法は?
使用後はすぐに分解しましょう!それぞれのパーツの水分と皮脂などの汚れを綺麗に拭き取り乾燥させたら、専用の袋や収納場所になおします。保管はなるべく風通しの良いところにしましょうね!


Q.ブレード(刃)の交換時期は?

公式ホームページには、剃り具合が鈍くなったなと感じた時に刃を変えましょうとありました。通常5〜10程度が目安だそうですが、人によって異なるそうです。使用後は常にすすぎ、刃とカミソリを乾かすことを忘れなければ数ヶ月〜半年くらいと寿命を最大限に引き伸ばすことができますよ!


Q.かみそり本体はどれくらい長く使える?

嬉しいことにBAREAYAの両刃カミソリは良質な真鍮製。真鍮は耐食性の強い金属のため、滅多に錆びたり腐食することはないそう。リサイクルもとても簡単とのことで素晴らしい!
ただし、水場に長期間置いたままにすると寿命が短くなる可能性があるとのことなので、保管方法で前述したように、使用後はきちんと水気を拭き取り、風通しの良い場所で保管しておくのが最善です。 
つまりはきちんと注意して使いさえすれば一生のパートナーということ!


Q.どのようにして刃を処分するの?

常識ですが、刃はそのままゴミ箱に捨ててはいけません!廃品回収の人などが処理をする過程で怪我をしてしまうことがないよう紙で包む他、瓶や缶など蓋のできるものにためておきましょう。
両刃タイプなどの全て金属の替刃は「金属類」の分別になることが多いようです。金属類は、自治体によって「燃えないゴミ」や「資源ゴミ」などにわかれるようなので、各自治体のホームページなどで確認してくださいね。


Q. 顔にも使えるの?

取り扱いに注意は必要ですが、もちろん使えます。ただし、構造上どうしても刃の部分が見えにくいので、眉毛を整えるのには向きません。「眉毛がなくなった!」なんてことがないよう、眉毛は専用のものを使ってくださいね。



▶︎まとめ

いかがでしたでしょうか?

実際に使用してみた結果、何かと面倒くさい両刃カミソリではありますが、トータルで考えてもそれだけの価値は確実にあると言えます。

T字カミソリの替刃が高いからとずっと使っていては、肌をボロボロにしてしまいますよね。しかも市販の替刃は様々な材質のものが使われているため、きちんとリサイクルされないそうなんです。環境と肌の両方に害を与える高値商品を買い続けることは全く意味がありません

皆さんも、上質な道具を使って、ムダ毛処理という日常の行為をワンランク上の時間に変えてみてはいかがでしょうか。



最後に、BAREAYAのカミソリを購入した際に同封されていたリーフレットに乗っていた一文をご紹介します。


"At Bareaya, we believe that small choices can make a big difference."


小さな選択が、大きな違いを生み出す。
間違いないですね。

みなさんも半永久的に使える両刃カミソリで、使い捨てを少しでも減らしてみませんか?

ほんの小さな選択も、集まればきっと大きな変化を生み出せるはずだから。



----------

小尾野 響(こびの・ひびき)
ゼロウェイストホーム研究家🌏
“美しく楽しく豊かに”行えるゼロウェイストを提唱中。
世界に大幅な遅れを取っている日本にゼロウェイストのムーブメントを起こしたい!
現在の夢は、地球に優しい商品を集めた自分のお店を持つこと。
脳科学学習塾 RAKUTO箕面校 講師。


----------

(写真=Pixabay)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集