優等生じゃなかったんかーい😳
2020年春 ムスメっ子たちW卒入🌸
コロナ禍で通常とはだいぶ違うけどなんとか新生活が始まった。4月には会社の健康診断を受けた。
緊急事態宣言解除後の7月末に会社から健康診断の結果が届く。オプションの婦人科以外はA判定✨
どうせいつもの線維腺腫でしょ…と思いつつも、あれ?前回いつ行ったっけ?確か去年は行ってないかも…今まで通っていた病院は混んでるし、コロナもあって電車もあまり乗りたくないし、先生忙しいからか数秒で診察終わっちゃうしと、ちょっと思うところがあり…。
近くに良い乳腺外科はないか?と検索して、最寄駅にある病院を受診する事にしました。
乳腺外科の先生に「健診じゃなくてきちんと定期的に経過観察しなきゃダメだよ。」と軽く怒られてマンモと超音波検査を受ける。
診察室でマンモの画像を見ながら「これ、線維腺腫って言われた?の?でも14年前か…🤔僕は他人の結果は信じない主義なんで、生検しましょう!」先生が打ち込むPC画面のカルテには、はっきりと悪性疑いの文字が…
😵えーっ!優等生じゃなかったん?ちょっとほっといたらグレるとか?ない!ない!💦
とはいえ、別の病院で1%もないと言われた事もあり、あまり深く考えずに生検を受けました。
結果は1週間後。渡された会計ファイルに検査オーダーの用紙も挟まっていてつい見てしまったのだけど、悪性の所見、Ki67も追加して的な事が書いてあり…
あ、これまずいな。やっちまった〜…😱マジでぐれちゃったのかも💦
とここではじめて気がついたのでした。