マーフレストランと東蕗田天満社。
ぼくがお勧めしていたマーフレストランにバイクで行かれた方から
凄かったですって感想を聞かせていただいた。
あんなに商売っ気がないレストランは初めてですよって。
建物の中に入っても電気が消えていて
そもそもどこがレストランで在るかも分からない。
たまたま先客が1名いたのでレストランの部屋が分かったけれど
先客がいなかったら分かりませんでしたって。
お店の人の出迎えがないどころか
姿も見えないことの方が多いからね。
店名の「マーフ」って礼拝所という意味らしい。
イスラム教シーア派のモスク。
奥の方からいびきが聞こえてきたり
トイレの隣室?から赤ちゃんをシャワーを浴びせている音が聞こえてきたり
合宿所?
いずれにしても礼拝所が主目的の場所みたい。
礼拝所の併設のレストランが美味しさゆえに食べログ百名店に選ばれてしまって
ぼくの目にも留まることになったわけ。
食べログの口コミにトイレが汚いとあったけど現在は汚くありません。
いつも出迎えてくれるシェフはハリーポッターのスネイプ役を演じたアランリックマンにそっくり。
ダイハードでテロリスト役を演じたときのアランリックマンに似ている。
色の黒いアランリックマン。
マーフレストランでは毎回ビリヤニを注文している。
本当は口コミに過去最高の絶品だと記されているタンドリーチキンも食べたいんだけど
ビリヤニの量がチャーハン2人前くらいあるので
ビリヤニだけで満腹になっちゃって未だ注文できていない。
マーフレストランに行くようになって参拝するようになったのが
レストランから10分弱のところにある東蕗田天満社だった。
茨城県の桜の名所でもある。
1.5Km離れた距離に筑波サーキットがあるので
エンジン音が響いてくる天満社は木立の中に静かに佇んでいた。
GoogleMAPでは北から駐車場へ案内するんだけど
お勧めは断然南からの道。
畑の先に盛り上がった木立に覆われた天満社に近づいていくルート。
桜の時期にはさくら目当ての来訪者がいたんだけど
ふだんはほとんど参拝者を見かけない。
静かな木立の中にいると
鳥のさえずりが聞こえてくるし
桜の花の匂いが漂ってきたり
新緑の芽吹きの香りがしてきたり
わずかな月日の中でも四季を感じられる。
GW明けに参拝して祝詞を奏上しだしたら
頭上で鳥がさえずりだした。
参拝後に鳴き声の主を探してみたら
拝殿のはりにやってきていた雀くんだった。
遅いランチでマーフレストランでビリヤニを食してから
東蕗田天満社に参拝するのが定番のコースになりつつあります。
神社参拝ツーリングでランチが礼拝所っていいよね。