見出し画像

京都へ行こう❣【283】

今回は、徳川五代将軍・綱吉公の母『桂春院』
ゆかりのお寺、『善峯寺』に行って来ました。

【アクセス】
JR『向日町駅』・阪急『東向日駅』より、
阪急バス66善峯寺行に乗り『善峯寺』で下車。

11月18日撮影

善峯寺川にかかる橋を渡ると、いきなり坂道。『階段』より『上り坂』の方がしんどいと思うのは、私だけでしょうか?

午前10時

絶景✧*。到着した時は晴天でした。

東門

阪急バスには20人近く乗っていましたが、年齢層が高く、私が一番若かった(笑)
門や建物は無人で撮りたいので、ペースアップして先に上ります。

山門(楼門)

入山の受付があります。料金は500円。

駐車場スペースの近くの木が、一際目立って
いました。

観音堂(本堂)

お守り納めどころ

3匹の仔犬が可愛い♡♡♡

本堂から見た休憩スペースと紅葉

樹齢約300年の高野槇。
高野山より移植されています。

修復中の建物には、竹の絵のメッシュシートが張られています。

鐘楼堂(つりがね堂)

徳川五代将軍・綱吉公の厄年に、桂春院が寄進したことから、『厄除けの鐘』ともいわれています。

つりがね堂からの景色

護摩堂

桂春院により建立

遊龍の松【国指定天然記念物】

庭師さんがお手入れ中

樹齢600年以上の五葉松は、全長が37mもあります。

今回のトップ写真は、この立派な『遊龍の松』です。

多宝塔【重要文化財】

竹林の図ではわからなかったけど、
虎には素早く反応(*´艸`*)♡

多宝塔の奥にある『経堂』は修復中。
木村英輝氏(キーヤン)の『阿吽之白虎』の
メッシュシートが張られていました。

経堂

心願成就の絵馬堂

幸福地蔵

この奥に、『白山 桜あじさい苑』があります。

鎮守社

十三仏堂・弁財天堂・毘沙門堂・護法堂の
四社。

この階段を上がった先は、多宝塔と紅葉が綺麗に見えるスポットでした。

釈迦堂

手水舎

稲荷社

正一位稲荷大明神を祀っています。

境内からの眺めが素晴らしい!
もっと紅葉してたらなぁと欲張ってしまう。

けいしょう殿

この辺りから天気が急変します。
晴れ予報だったので、折りたたみ傘持ってないのに…!

桂春院の像とお犬様

ツツジの時期は、このあたり一面がピンク色になります。

薬師堂

薬師堂前の手水舎
薬師堂からの眺め

蓮華寿院旧跡庭

このお庭は、薬師堂を移築した時に作庭されたそうです。

遂に雨が降り始め、ゆっくり撮影出来ませんでした。

この近くに『御陵』があったようなのですが、
雨が酷くなってきたのでパス。

青蓮の滝

阿弥陀堂

晴れている間に撮っていた1枚

この参道も綺麗でした。
青空のうちに撮っておきたかった!

観音堂

ぐるっと一周して、観音堂前まで戻って来ました。帰りのパスまで時間があるので、気になる所を再び見てまわります。

鐘楼堂

やっぱり『遊龍の松』が気になります。

苔の中には入っていません!

『遊龍の松』を下から見上げてみました。

遊龍の松をいろんな場所から見て、気が済んだので帰ります。

いかがでしたか?
境内からの眺めと、遊龍の松が見事でした。
桜やあじさいの時期も綺麗だと思います。
あと30分晴れていて欲しかったなぁ。
いざという時用に、折りたたみ傘は持ち歩くべきでした。

最後までお読み下さりありがとうございます❣