
京都へ行こう❣【206】
今回は、八坂神社の『舞楽奉納』です。
この日は別の用事で八坂神社を通り抜けしたんですけど、たまたま運良く『舞楽奉納』を見る事が出来ました。
舞楽奉納は、毎年11月3日に行なわれます。


境内の舞殿前に大太鼓を組み、弥栄雅楽会に
より舞楽が奉納されます。
大太鼓(だたいこ)

舞殿

私が見たのは、紫色の衣裳を着た4人の舞人による奉納です。





タイムリミットがあって、少ししか見れませんでしたが、この他にも鳥の格好をした子供たち
迦陵頻(かりょうびん)や胡蝶(こちょう)の舞の奉納もあったようです。

時代祭で撮っていた写真でご紹介♡
この衣裳、めちゃくちゃ可愛いですよね♡⤴︎⤴︎

用事が終わり、もう一度訪れたら後片付けを
されていました。来年はゆっくり見たいなぁ。

11月は七五三のシーズン。
小さなお神輿のフォトスポットがありました。
まだまだ私の知らない神事や行事がいっぱい。
短時間でしたが楽しめました(*´艸`*)♡

現在、八坂神社では【国宝】の本殿の内部や
神宝などを11月12日まで特別公開しています。
初公開なので、気になる方はぜひ♡
実は私、この日は京都観光協会のツアーに参加して、通常非公開の『大雲院祇園閣』を拝観していました。(こちらは事前予約制)
次回をどうぞお楽しみに♡♡♡