![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67858938/rectangle_large_type_2_e885f8dd00fb1242d1e50e4af6b348f8.jpg?width=1200)
2016.1.14 皮膚科への通院(その1)
この日は皮膚科での金曜日の午後の受診での通院日でした
今日の皮膚科の診察は、外待合についたときに、4人待ちでしたので普段とおなじくそこそこ早く進んでいました
診察も変わりなく平和で癒される時間でした。
先生から、挨拶してお顔の傷口チェックをされて、そのあとはアトピーの状態の話しで、ここ1週間で悪化したことを伝えました。
悪化原因は、セーターなどの毛織物を着始めたことからだと思うと・・・
材質組成によっては、私にとっては直接触れて皮膚が荒れて痒くなる原因になるものや暖かくなりすぎて汗をかき、汗が要因でかゆみが出て…
できるだけ肌に直接ふれる部分を少なくするのにTシャツを着て、その上からセーターを着るようにしています。ですが、暑くなってもセーターだと簡単に脱げるものではないし、建物の中と外の気温差もありますので、ある程度は着こまない外は寒いので…
とにかく、腕と首筋が痒いです。特に腕は掻きまくりです
今日もいつも通り、エキシマと注射をすることに。
かゆみが強いので掻いてしまいますので、一旦、集中的に症状を抑えるためにステロイドをちょっと混ぜての注射をしようといわれました
(強ミノ30ml(1A) +ノイロトロピン3ml(1A)が普段の注射で、この日はそこにステロイドを混ぜている)
そして診察の終わり頃に主治医から「重要なお知らせがあります」と言われて…
「来月2月から金曜日の午後の診療枠がなくなります…なので、水・金・土の午前中での診察になります」と…ε=Σ( ̄ )え”^ーというショックなお知らせをされました
今日の注射は1回で済みましたが、ですが、刺された部位は、右手背の親指の第2関節、手のひらと指がくっついている間の部分のところ…
普通そこに入れるか~という場所ですが、確率良く入れてもらえるならもうなんでもいいよ~という感じで言ったけどさー、かなり(@_@;)で滅茶苦茶痛かったです(>_<)