![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67419225/rectangle_large_type_2_773f9e836eba146cc2b046eb184bf229.jpeg?width=1200)
年末だから、というわけではないですが年を越す前にぜひ!
ちょっと年の瀬感が出てきた感じでしょうか。
年末、意外と忙しくないという人、 いやいや、忙しくなってきましたよという人
様々にあると思います。
私は、なにかとパソコンと向き合う時間の多い この年末です。
気づけば頭と首がカチカチ! いえ、正しくは眼精疲労からくる疲れで 頭皮がカチカチになっています。
自宅でできるセルフケアといえば、 かっさやブラシを使って頭皮や首筋のマッサージをすること。
ですが、やはり人にやってもらう方が 断然良いので、早くヘッドスパを受けに行かねば!と思うこの頃です。
年末、ヘッドスパしたい! という美容師仲間も、 予約の連絡をくれたりします。
年末だから、自分にご褒美という方もいらっしゃるでしょう。
スッキリしたい!疲れを持ち越したくない! という方も多いはず。 皆さんはいかがでしょうか?
↓↓↓ 以前の記事
"しつこいくらいの頭皮ケアのススメ" です
理想を言えば、日頃からのケアが大切で サロンで出来ること、家で出来ることをきちんと続けることがベストです。
ですが、 それは、なかなか出来なかったなという方は 年末、リフレッシュと新年に向けての準備も兼ねて、プロに委ねましょう!
なんとなく、年末に髪を切ったり、整えると スッキリしたり、新年を迎えるための身支度が 整う感じがします。
(日本人ならではの習慣なのでしょうか?)
今年の疲れは今年のうちに脱ぎ去って 気分よく笑顔で新年を迎えたいですね。
Aya Horiguchi
いいなと思ったら応援しよう!
![AyaHori1181](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107758898/profile_a5422fe91635b9f7b89da40bcb439c1a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)