マガジンのカバー画像

トピックス(旅行記)

4,591
旅行記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

遠く離れた地で、私の本が売られている

文学イベント北陸 に参加させていただきました。 右側に置いてあるのが私の本です! そんな訳で、今日は金沢のTSUTAYAさんに私の本が置かれた日でした。 現地には行けていないので、どれだけの方が見本誌を手に取ってくださったのか想像もつきませんが、1人くらいは手に取ってくれてたら嬉しいなーと思います。 今回どうやら私の本は売れていないみたいなのですが、今回売れてる作家さんの方が少ないみたい?なので、あまり悲観的にはなってません。 まだこの次名古屋の蔦屋もありますしね! 見

【追記有】自作本/ZINE販売場所一覧(2025年1~3月)

2025年1月~3月分 自作本/ZINEが販売できる場所一覧 ちょんまげネコ調べ (イベントによっては既に募集を締め切っている所もあります。) 東京から気軽に出店出来るものをピックアップ。 皆さんの活動の参考になれば幸いです。 「こんなイベントもあるよ!」というお声を頂けたら追加いたします。 ★1月   文学イベント北陸 石川県金沢市 委託 文芸イベント東海 愛知県名古屋市 委託 即売会 ⬆はちょんまげネコも委託販売します! 「どんな時でも食べて、飲んで」はこちらの委

文学イベント北陸・東海で購入できる作品

文学イベントを開催! WEB小説書きさん・イラスト描きさん・漫画家さん・写真家さんの作品を委託販売する「文学イベント北陸」がこの週末日曜日に開催! 日程 2025年1月19日(日) 会場 TSUTAYA 金沢野々市店 石川県野々市市粟田5丁目461 こちらは、さらに2025年1月25日(土)開催の文学イベント東海と連動! 日程 2025年1月25日(土) 会場 名古屋みなと 蔦屋書店 名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス 【入場無料】 ※イベントは12:

【お知らせ】文学イベント北陸/東海に委託出店します

 1月19日、25日に開催される文学イベント北陸/東海に、委託販売にて参加いたします。 イベント概要☆文学イベント北陸 日時:2025年1月19日(日) 12:00~19:00 場所:TSUTAYA 金沢野々市店 入場無料! ☆文学イベント東海 日時:2025年1月25日(土) 12:00~19:00 場所:名古屋みなと 蔦屋書店 入場無料! 文学イベント名古屋は、現地で会場参加・ブース販売される方もいらっしゃいます(ななゆきは委託のみです)。 詳細はこち

文学イベント北陸が始まります

文学イベントを開催! WEB小説書きさん・イラスト描きさん・漫画家さんの作品を委託販売する「文学イベント北陸」。 日程 2025年1月19日(日) 会場 TSUTAYA 金沢野々市店 石川県野々市市粟田5丁目461 こちらは、さらに2025年1月25日(土)開催の文学イベント東海と連動しています。文学イベント東海の会場は、名古屋みなと 蔦屋書店! 【入場無料】 大雪でもびくともしない巨大店舗です~ こちらで文学イベント北陸・東海の参加者の作品を販売します。 文学イベント北

【お知らせ】1/19文学イベント北陸・1/25文学イベント東海 作品紹介

1/19(日)の文学イベント北陸、1/25(土)の文学イベント東海にそれぞれ参加予定です。 普段お会いできない北陸・東海地方の方にも、作品をぜひお手にとっていただければと思い参加を決意しました。 この記事ではイベント詳細&作品紹介していきます。 まずはイベント詳細から💭 📕文学イベント北陸🗓️2025年1月19日(日) 12:00〜19:00 📍TSUTAYA 金沢野々市店 📕文学イベント東海🗓️2025年1月25日(土) 12:00〜19:00 📍名古屋みなと蔦屋書店

【あ-71】1/19 文学フリマ京都 作品紹介②(絵本/詩集/小説/新刊エッセイ編)

1/19 文学フリマ京都にて販売する作品紹介Part2です。 絵本『るるちゃんのあさごはん』 200円 幼稚園に通う女の子・るるちゃんの今日の朝ごはんとは? 絵本『うさぎのハンバーガーショップ』 200円 うさぎのハンバーガーショップにはたくさんのお客さんが来店します。今日はどんなお客さんが来るのでしょうか? 詩集『オレンジ』 300円 日常、友情、恋愛などについて綴った詩集。 ※全て手書きで、手書きイラスト付きです ※今回500円→300円に値下げしました 恋愛小説

【あ-71】1/19 文フリ京都 販売作品紹介(児童文学編)

1/19(日) 文フリ京都に出展者として参加します。 相沢プロダクションの場所は あ-71 となります。 わたしが主に販売するのは児童文学ですが、どんな作品があるか見どころを紹介していきます😉 『ゆきのちゃん』 100円 小学3年生の涼(りょう)は、引っ越してきたばかりで友達がなかなかできません。涼が学校から帰ってきたとき、雪だるまが部屋にいて……? 『少しだけ、今だけ』 100円 お星様を取りたいと願う3歳の女の子。クリスマスの日に奇跡が起きます。 『テテちゃんのペン

冬の日のあたたかい珈琲|津軽鉄道・芦野公園駅

津軽鉄道・芦野公園駅の喫茶店にて。 寒い冬の日に、雪を眺めながらあたたかい室内で飲む珈琲。 しあわせ。 みなさまもひと休み、いかがですか? #冬の1コマ 喫茶店: 赤い屋根の喫茶店 駅舎は、津軽鉄道・芦野公園旧駅舎を活用した喫茶店です。レトロな店内でりんごカレーやナポリタンなどの軽食メニューが楽しめます。駅舎だから切符も買えちゃうの。喫茶の代金と切符代金を同時にお会計できたの、ちょっと楽しかった。 2024年3月、青森・津軽鉄道ストーブ列車の旅をしました。五所川原か

京都・市バス5番の車窓から

こんなこと初めてでした。まさか、早起きのわたしが寝坊するなんて。 しかも大学院の対面ゼミの日に。すっかりじぶんを過信しておりました。反省です。 あわてて駅へ急ぎます。 道中、乗り換え方法をいろんなルートで検索しても微妙に間に合わなさそう。しかもよりによって今日はパソコンや資料をたんまり持参してきたよ〜。早く歩ける気がしない。歩く時間が長いとよけいに焦りそう。 でもちょっと待って、京都駅からバスだったら。朝早いし案外いけるかも。 そう考えたわたしがバカでした。秋の京都を

【散文】田舎の鳥の上京つれづればなし

 先日告知させていただきました、10/14(月・祝)文学イベント東京vol.3への参加&周辺ブラブラ話です。出来事中心ではなく、感想と内省が中心の記事です。旅行記じゃなくてゴメン。 early bird   西側の田舎に住む鳥の朝は早い。電車のホームで朝焼けを見る。どっちかっていうとnight owlなので日の出を見ることはなく、たまには早起きも良いなぁと思う。ご近所はすっかり寝静まり、たまに犬の散歩をしている人と出会った。この時間から起きていると、なんか得した気分になる

文学イベント東京Vol.3 通販作品紹介

2024年10月14日(祝日) 会場、代官山T-SITE GARDEN GALLERY にて、WEB小説書きさん・イラスト描きさん・漫画さんの作品を販売する「文学イベント東京Vol.3」を開催いたしました! ご来場いただきました皆様には感謝申し上げます! 只今、「文学イベント東京Vol.3」は、通販を開始しております! どうぞご参照いただき、通販でのご購入を検討ください! 風滴 | 文学イベント東京 通販 powered by BASEサークル名 五行の音階作家名 唯沢

文学イベント東京Vol.3 参加サークル紹介:参加サークル配置図

文学イベントを開催! WEB小説書きさん・イラスト描きさん・漫画さんの作品を販売する「文学イベント東京Vol.3」 日程 2024年10月14日(祝日) 12:00~20:00 会場 代官山T-SITE GARDEN GALLERY 【入場無料】 ■ 参加サークル配置図 A あかころ B 日本アルミ弁当箱協会 マツドデラックス C 小花衣凜 D E よしを。 F 個人サークル・ブランド G 純情キャリコ H ヘイリー I 象印社 J 猫の潜水艦 K BLANK BLOCK

10月。秋の文章の旅のご案内

10月のゆるっと計画。 12日からのネットプリントオンラインイベント ペーパーウェル に単独で参加したいな! 完全新作の読み切り、テーマはファンタジー×ミュージアム。 両面印刷の架空ミュージアムパンフレットを作りたかったけれど、ちょっと時間が足りなさそうなので八折本をベースに何か作れたらなぁと思います。 物が出来たらまた告知させてくださいませ! ※ そして、14日は 文学イベント東京vol.3にて本をゆるりと販売致します。 無料配布はゲームのご案内を用意致します。