![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65652799/rectangle_large_type_2_8a7178387ce599382c986d56fa39da5f.jpg?width=1200)
電子ピアノが壊れた🙄パッキャマラド〜筋トレマインドセット#44〜
僕の好きなピアノ
僕が使っている電子ピアノ。
「壊れて出ない音がある」ではなくて、
「ファ」の鍵盤が壊れて押せない。。
むむ、固い、、カッチカチに固まって押せないんだけど、、
↑
ファの鍵盤だけがカッチカチ。。
「どうしよう、どうしよう、パッキャマラド状態」である。
(童謡「クラリネットをこわしちゃった」より)
クラリネットをこわしちゃった
童謡の「クラリネットをこわしちゃった」は、
「パパからもらったクラリネットの音が出ない!
壊してしまったんだ〜どうしよう〜」
という、内容の歌。
しかし、ふと思ったのだが、
もしかしたら、練習不足で音が出ないだけかも?
どうかな?
クラリネットの構造をよく知らないから分からないけど、
練習次第でなる!と思った。
そんな感じ。
ファイト!
この曲名が、
「クラリネットをこわしちゃった」って知らなかった🙄
ではまた明日〜
電子ピアノはずっと弾いてなかったから、鍵盤が固まってしまったのかも?
これも、練習不足。。
頑張って!
ところで、
「パッキャマラド」ってなんだ?
「パオパオパンパンパン」は、ゾウの鳴き声?
本日の筋トレはお休み
筋トレは1週間休むと決めた!
腰痛を完治させねば、手も足も出ない。
プロフィジーカーのカネキンさんが、
「腰が痛いから、大会出場を辞退した」とYouTubeでおっしゃっていた。
僕も同じ状態だ、と誇りに思う。
フィジークは出ないけど。
※フィジークとは、ボディビルのひとつ。
ボディビルよりもスマートなプロポーションを競う。
格好は、長めの海パン姿。
和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家、筋トレ家、ベジタリアン、野球好き。