マガジンのカバー画像

田中・ザ・タナーの見ている風景と考えていること

田中・ザ・タナーが日々見る景色と気になったトピックを散文調で書きます。
田中・ザ・タナーが「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉で伝えていくことを第一に考えて…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#年収1000万

Garminの”Body Battery”で、成功への羅針盤を手に入れろ!

飛丸だ。 みんながベストバイをやっていて俺もふわっと考えていたが、去年の俺を丸ごと変えて…

2,980
飛丸
1か月前
12

最近やっていたことシリーズ②SFC修行

飛丸だ。 最近やっていたことシリーズ第2段だ。出張の多いビジネスマンとT&Eに興味関心の高い…

2,980
飛丸
3か月前
7

年収1,000万円からの資産形成

飛丸だ。元気にしているか。春を感じる天気だな。 今日は資産運用について書く。ついてこい!…

2,980
飛丸
11か月前
10

腕時計論

飛丸だ。 今月はリクエストに沿って4本書く。まずは腕時計についてだ。 いわゆる高級時計と…

2,980
飛丸
11か月前
8

サラリーマンの利点を搾り取れ vol.1 「与信」で資産を増やせ

飛丸だ。 富裕層になりたいという夢を心の奥底に持つ人間は多い。俺もその一人だ。しかし、そ…

2,980
飛丸
1年前
11

食べながら痩せる方法 - 血糖値コントロールを学べ!

今日は血糖値についてだ。 俺は今まで3回ほど5〜10kg程度のダイエットを成功させているが、そ…

2,980
飛丸
1年前
12

「スランプ」は、ジャンプ台である。怯むな、使って高く飛べ!

飛丸だ。 今日はスランプを抜け出す方法だ。 俺も定期的にスランプに陥る。大体数ヶ月に一回だ。 大きなプロジェクトが終わった時や、転職直後の調整フェーズが終わったなと感じるときにガクンとくる。要はスランプとは極度の緊張から解放された時に、張り詰めた精神に担保させていた仕組みの回転を見直すための調整期間だと考えている。なので、スランプ自体は悪いものとは思わない。 もちろん世の中にはすごい人はたくさんいるので、スランプ自体を感じない人や、超高速(数分とか)で立て直す人もいる

¥2,980

最高のパフォーマンスを出したければ、「頑張」ってはいけない

田中だ。 今日は、「頑張らないで最高のパフォーマンスを出す方法」について書く。 1.お前は…

2,980
飛丸
1年前
10

貯金で脳のキャパシティを解放しろ

飛丸だ。 俺はかなり無計画に金を使う浪費家だという自覚があるが、今日は正反対の主張をする…

2,980
飛丸
1年前
4

東京には5種類の男しかいない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

飛丸
1年前
4

FY2022/2023収入まとめ

飛丸だ。 今日はFY2022/2023(2022年4月から2023年3月)の収入が出揃ったので振り返る。 ”…

2,980
飛丸
1年前
1

月10万円からできるフェラーリ投資(全然オススメしない)

飛丸だ。 ここ3年くらいで、車を買ったり売ったりしまくった。今は落ち着いたが、数えてみた…

2,980
飛丸
1年前
3

選考中に連絡が来ないのはなぜ?!ハイコンテクストな採用ステップの攻略法

今日は外資採用プロセスの具体論シリーズだ。 メンバーからの個人的な相談を(heyiamtanakada…

980
飛丸
2年前
5

外資系で必要な唯一の力、”勘違い力”について

外資系から現職+30%のオファーをぶんどり、社内で高評価を得てぶち上がったボーナスとRSUで高級車とリゾートでの最高級のVacationを手に入れるために必要な唯一の力は何か。それは”勘違い力”である。 勘違い力とは何か外資系企業における行動指針とも言えるマインドだが、英語だとかスキルだとかについて書かれた記事は多いのに、この力について書かれた記事はあまり見ない。理由は簡単で、中で闘っている人間にとっては当たり前すぎで言語化するまでもないし、外から見ている人間にはその特異さ