![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84163487/rectangle_large_type_2_80ebd0f3752eebbace634ac47a1db103.jpeg?width=1200)
カレーにパクチー!美味しいカレー店のご紹介😄
トップの写真。
どこのお店でしょうか?
カレー店のカレーではなくコンビニで買ったカレーです。
セブンイレブンが現在やっているカレーフェアで買ってきたエリックサウスのカレーを家で食べるときにパクチーを添えてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659776981013-tVIwriXrif.jpg?width=1200)
ビリヤニがコンビニエンスで買えるとは!
![](https://assets.st-note.com/img/1659777026897-zSsskiKSAZ.jpg?width=1200)
ビリヤニにカレーソースをかけ、パクチーを混ぜ合わせながら食べました。
スパイスの香りと刺激的な辛味のあるカレーソースにパクチーがよく合います。
パクチーとカレー。
ここ数年で行ったカレー店で(パクチーが添えられていて)美味しい!と思ったカレー店のご紹介です。
概してパクチーが添えられているカレー店は美味しいお店が多い気がします。
〇ディラン(お茶の水)
〇葡萄舎(神田)
〇ピワン(吉祥寺)
〇CURRY UP(原宿)
〇妄想インドカレーネグラ(高円寺)
〇インド富士子(高円寺)
〇ビストロべっぴん舎(神保町)
〇はるかなるカレー(銀座)
〇コザブロ(千駄木)
〇世田谷クミン(経堂)
〇すぱいす暮らし(学芸大学)
〇ガラムマサラ(経堂)
〇セント(高田馬場)
※全てのカレーメニューにパクチーが添えられているかはわかりません。
ちなみにセブンイレブンのカレーフェアのエリックサウス以外の商品は
・銀座デリー カシミールカレー
・ルー・ド・メール 特選スパイシービーフカレー
・魯珈 ろかプレート
です。
デリーのカシミールもコンビニエンスで買って食べらる時代になったんですね。もうフェア終わっちゃいそうなので食べてみなきゃ。