![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131292465/rectangle_large_type_2_a441e5a9e0703663b02a5ae15a125e34.jpeg?width=1200)
仲良しすぎる魂🏃♀️🏃
2022年10月中旬に、整体師さんから、
「手足が長くてポテンシャルがあるから、走って走って走りまくれ〜」と
強く勧められて、突然ジョギングを始めました。
ちなみに、夫は、何年間も1人で走っていて、
私は「よく走るなあ〜」と思っていたのです。
私も小学生〜中学生の時は陸上部で
短距離走の選手ではありましたが
長距離は苦手意識が。
ジョギングを始めた4ヶ月後の2023年2月に、
夫婦で初のマラソン(青梅マラソン10キロコース)に出ました。
そして、1年後の本日、2度目の青梅マラソンに参加しました。
今回は、年末から焦り出し、慌てて練習を始めたので
制限時間内に完走できるか不安でしたが、走れました。
しかも、楽しく走れました。(タイムは去年より遅かったです)
3km地点の表示を見た時は「え、まだ3km?」と、一瞬、途方に暮れましたが、
その後は、「宇宙さん、パワーをください〜 マックスのやつ」
「体さん本当にありがとう」とか、般若心経を唱えながら😆
色々総動員して、内面は、まあまあ忙しく🤣
外面はクールな感じの笑顔で(多分)走れました。
毎日の「チベット体操」や「般若心経」(中野くんが毎朝 Tik Tokで配信中)の
積み重ねが大きいです。
サンプラザ中野くんに感謝だし、他の皆さんにも感謝だし
とにかく感謝しかありません!
沿道の応援も涙が出るほどありがたく
仮装して走ったり応援している人を見て、お祭り感覚で走れました。
息もあがらないし、心臓も大丈夫でした。
(日頃の心臓呼吸のおかげだと思います)
足がもっと軽く動けるようになればいいなと思うので
今年はコンスタントに練習したいです!!
いまは、ランナーズハイで「来年も出るぞ」という気持ちですが
申し込みの時期になると、ひるみそうなので(今回もそうでした)
夫に強く誘ってもらいます。
夫婦でマラソン、夫婦で畑、夫婦で買い物、夫婦で料理、夫婦で映画・・・
昔、算命学の先生からは
「仲良しすぎる魂」
「過去生で何度も一緒になっている」
「お互いが守護神」と言われました。
結婚して10年くらいは、めちゃ喧嘩していましたけどね💦
楽読(速読教室)に夫婦で通ったことにより出会った
コネクション・プラクティスやNVCも夫婦一緒に学び
2人とも穏やかになれて幸せな毎日です・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1708255808477-7YtSGay63o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708255808691-I401NyK36q.jpg?width=1200)
自家焙煎珈琲☕️🍪
🌈自己紹介
暴言が飛び交っていた家で育った私は
ニコニコママになれず、自己嫌悪と
夫婦喧嘩の苦しい日々(10年以上)。
そんな私が、本来の自分に出会い続け、
毎日ご機嫌、毎日感謝でいっぱい、夫婦円満になれたのは、
NVCやコネクション・プラクティスのお陰です。
世界中のみんなに知ってもらいたいコネクション・プラクティス❤️
🌈「共感プレイス」ご案内
https://lit.link/compassionplace
🌈モヤモヤすっきり!!気持ちの整理術
女性のためのオンラインサロン
共感プレイス「倶楽部ジャッカル」
トレーナー + 参加者さん1〜3名という
少人数でグループワークをします。
単発参加できます。
ここでは、何を話してもOKです。
感情に良い悪いはありません。
どんな気持ちも歓迎します。
倶楽部ジャッカルの公式LINEです
良かったらお友達登録お願いします。
ご登録いただくと、オリジナル感情ニーズリストを
PDFでプレゼント🎁しています。
また、最新日程や講師の紹介が見られます。
↓↓↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1708256523247-8yIP8MzIDF.png?width=1200)
🌈モヤモヤすっきり!!気持ちの整理術
「コネクション・プラクティス®︎」
講座案内
自分を深く理解する、自分とつながることが大事なのはわかった。
で、具体的にはどうするの?という答えのひとつが
ここにあります。
🌈モヤモヤすっきり!!気持ちの整理術
「コネクション・プラクティス®︎」
お問い合わせフォーム