![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95431842/rectangle_large_type_2_1c8c0d7d15472fc09f292a2ea95bdc00.jpeg?width=1200)
【大学受験】共通テスト3日前に写真撮影とは!! そして母はまたトラウマがひとつ解放される
長男は、あと3日後に、大学の共通試験を受ける。
今日の夜になって、私に願書に貼る写真の撮影を頼んできた。
この1ヶ月以上、「まだ撮らないの?」「あの店で撮ろうよ」と
言っても無視・・・ 私は、ずっともやもや いらいら
いっそのこと、へのへのもへじでもいいんじゃない?って
笑えた日もあったけれど、今日やっとその日がきたら、
ずっと心配していた糸が切れたのか、怒りとか悲しみとかの感情が
うわーっと押し寄せてきて、気持ちの整理が難しかった。
ギリギリ星人め 💢
それに私は、写真屋で撮って欲しかった、けど
結局、家でスマホ撮影・・・良いのか?
髪も切らないから膨張しているし(涙)
何年か前の英検も、証明写真機で当日の朝に撮って行った
あの時も不満だった
なんでこんなにギリギリなんだろう・・・
なんとかなると思ってる
お母さんが助けてくれるって思ってる
(心からの喜びからできないから、突っぱねれば良かった?)
非常識みたいなことでも、お母さんだけはあなたの味方よって
言える時と言えない時がある
私は、自分はとても愛情深いと思う時と
母性が足りないんじゃないかって思うことがある
今日は、共通テストの願書に貼る写真の為に、
ピクチャンというコンビニ印刷できるアプリ内で撮影した。
息子はそれで終了と思っていたが、各大学にはネットで出願するので、
スマホで再度撮影する必要があるのに「え?なんで?」と・・・。
あ〜〜めんどくさい 理解して欲しい 流れるように時間を使いたい
スムーズにコトを進めたい 意思の疎通が大事 打てば響くのが好き
高校生になって、急に遅刻も増えて、遅刻魔っていうあだ名もついた
球技大会のクラスTシャツも、2年連続遅刻魔
多分、父親に対するトラウマを長男が見せてくれたと思う
私の悲しみは「なんで私の言うこと聞いてくれないの?」と言う
このセリフだ!どばーっと涙が出た〜〜
聞いてもらえなかった、理解してもらえなかった悲しみ
聞いて欲しかった、無視せず、馬鹿にせず聞いて欲しかった
あ〜、だからずっと長男が先延ばしすることに
ムカムカして悲しかったんだ。
大事だったことがわかり、今すごく軽くなった
聞いてもらえていなかったパーツちゃんが
「そうそう、ずっとその悲しみを抱えてたの。
わかってくれたね」と言っている
ありがとう
息子へのモヤモヤも、晴れていった
共通試験には、超余裕で間に合いました(予祝 言霊大事)
息子もみんなも、最高の力が発揮できました!