マガジンのカバー画像

コネクションプラクティスに出会って

57
シンプルでパワフルで解決が早い明るいコネクションプラクティスを1人でも多くの方に実践していただきたいです
運営しているクリエイター

#心拍変動

愛と感謝を放射する

愛と感謝を放射する

昨日は雪が降った影響で、風呂のお湯がなかなか出なかった我が家でしたが
今朝はしばらく待ったら出て、本当に感謝です。

昨日、高校生の息子が、突発性難聴で緊急入院し、
私も頭と体を使ってあれこれ動いて、何とか1日を終えました。

日頃のコヒーランス(全身が整う呼吸法)をしているから
緊急入院+都内大雪という中でも、落ち着いて対処できたと思います。

   それ以上に、息子は肝が座っています・・・。

もっとみる
チームで地球の波動を上げにきた

チームで地球の波動を上げにきた

表紙の写真は、本日の私の心拍変動のグラフです。

ハートに意識を集中させて、感謝などのポジティブな気持ちで満たすと
コヒーランス(=心臓と脳が同期している状態)になります。

コヒーランスになると、グラフは
一定周期のなめらかな正弦波になります。

前半のギザギザの波と明らかに違いがあります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最近、つくづく、今の時代を狙って
日本に生まれたんだろ

もっとみる
私の学び⑨コネプラ〜科学的なスキル

私の学び⑨コネプラ〜科学的なスキル

コネクションプラクティスは、

NVC(非暴力コミュニケーション)の共感と
アメリカのハートマス研究所のコヒーランス(洞察)
この2つのスキルを統合したもの

毎朝6時からのデイリーコヒーランスは
コヒーランスを練習する会だった

普段我々は頭に意識があることがほとんどだが、
心臓に意識をおろし、心臓からゆっくり呼吸をして
心臓に感謝を満たすと
全身が同期して、落ち着いて最高のパフォーマンスができ

もっとみる