見出し画像

私がnoteを書く理由👩‍💻

日々の思考とハロプロの歌詞を結びつけながら、
つらつらと文字を書き起こすようになって1週間。
どこかの誰かに読んでいただいて、スキを押してもらえるの、嬉しいな、と感じております。

基本的には、
✅日々の思考を整理するため
✅自分の言葉で語るため
✅ハロプロの素晴らしさを世に伝えるため(ハロオタなので使命)

これらを目的にnoteを書いていくと思います。これからも。

そして1週間程やってみて気付いたことがあります。

日々の悩みや哲学(なぜ生きるのか、みたいな)などの思考が、インプット→アウトプットを繰り返す事でアップデートしていく感覚が気持ち良いということです👧
この感覚を忘れないように続けていきたいです。

ただ、あまりパーソナルなことを書いてこなかったので、今回は「そういう背景があるからそんなことを考えているのね」と思ってもらえるような、自己紹介記事的なものを書いてみました😌

落ち込みやすい、私

まず普段のお仕事としては、IT業界でエンジニアをしています👩‍💻

世の中のエンジニアの仕事のイメージとは結構違うと思います。議論をすごくします。ソフトスキルも大事です。もちろん技術も極めなきゃいけないです。

すごくチャレンジングな環境で働かせてもらっているため、楽しくやっているのですが、
なんせ周りの人が優秀すぎて落ち込んだりも度々します🙃
思い込みから、無駄に落ち込んじゃったりします🙃

思い込みについて書いた記事


だからこそ、その場に立ち止まらないように思考を続けたいです。
思考を続けるために、noteにアウトプットすることを継続したいです。

働くとは?を考え続けている

ここ半年で、働き方が変わったこともあってか、
自分にとって「働くとは?」をよく考えるようになりました。

自分にとってエンジニアをやり続けるのは幸せなのか、という違和感を抱えながら、3年ちょっと働いてきたのもあるので、日々悶々としていたがここの所はいつにも増してという感じ。

何のために働くのか?何がしたいのか?どのように働きたいのか?を問い続け、今の環境に留まりすぎず必要な変化はしていきたい。

そのためにも、日々思っていることをどんどんアウトプットしていき、たくさんの人の考えをインプットしたいです。

知的好奇心との再会

半年前から中田敦彦のYouTube大学をよく見るようになったことをきっかけに、知ることの楽しさを思い出しました👧

仕事にもつながりそうな、論理、社会、哲学、金融といったジャンルの本はもちろん、宗教や歴史の本、エッセイなんかも読むようになりました。

そこで得た知識が、つんくさんの歌詞の新たな見解をもたらしてくれたりしている…😌←

そんな知識のアウトプットとしてもnoteを活用していきます。

appendix: ハロプロの素晴らしさを伝えたい

なんと言っても私はハロオタであり、この素晴らしさを世に広めたい。
落ち込んだときに、つんくさんの歌詞に励まされたりする事も多いので、そういった体験込みでどんどんシェアしていきたいです。

まとめ

考えることを続け、常に自分に納得のいく選択をしたいです。
今までなんとなく生きてきたからこそ、今その気運が高まっているのかもしれません。

後悔なんてしたくない…
私の人生、エンジョイ!

(どうしてもハローの曲リンクをつけてしまう癖が)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集