noteを初めて約2か月!の感想+@
こんにちは。『ぴっぴ兵長』です🐥
TwitterXではリヴァイ兵長@へいちょを運用してます。
・1、感謝
いつも記事を読んで頂き、
そしてスキや有料記事の購入をして頂き
本当にありがとうございます。
皆さんのお陰で
「note継続」が出来ている。
本当にそう思います。
私は元々飽き症なので
同じことを継続するのが苦手なのですが
コメントやDMで
「参考になります!」などを
頂くだけで相当なモチベーションになります…!!
本当にいつもありがとうございます!
・2、運用概要と目的
主に、X(旧Twitter)の運用テクニックを紹介しています。
私はリアルで肩書きや実績が無い状態で
約3年半でフォロワー3800人、
1日あたり平均230件のいいねを
獲得できるようなアカウントにすることが出来ました。
中には1万人や10万人のフォロワー数を
誇るアカウントもあるので
そこと比べると大したことはありません!!
が、
男で実績や肩書きもない状況から
フォロワー3800人の獲得、
そしてある程度のエンゲージメント数を
得るには難易度が高いと感じています。
実際に同じようなアカウントを
あまり見かけませんし
フォロワー3000を超えるアカウントは
全体の3%ということもあり、
フォロワーを増やすことに苦労しているアカウントも多いです。
なので、私が実践した「運用ノウハウ」を共有しX運用に悩みや困っている人の助けになればと思い、noteのアカウントを作りました。
・3、記事の「こだわり」
こだわりは4点あります。
こだわり①:エンゲージメント数も増やす
フォロワー数だけ増やすのは
アカウントをフォローしまくればいいので簡単です。
しかし、フォロワーだけでなく、
同時にエンゲージメント数も増やすには
あらゆるテクニックが必要なので
そのテクニックを共有したいと考えています。
こだわり②:アドバンテージが無い方向け
私はリアルで特別な実績や肩書きはありません。
例えば社長をやっていたり、
有名な資格を有している、
ゲームで世界ランカーを取っているなどの
SNSでアピールできそうな功績は全くありません。
ただのサラリーマンです!
もし、肩書きや実績があれば
それらを活かした運用を行えば良いだけです。
しかし、肩書きや実績を持っていない方が多いと思いますし、
私自身に実績や肩書きが無いところから
フォロワーを増やすことが出来たので、
そういう私だからこそ、
お伝えできることがあるのではないか。
と考えています。
こだわり③:男性向け
そもそもフォロワーを増やす方法は男女で異なります。
あるデータを見る限り、
男性は女性に比べて「2倍」フォロワーを増やすのが難しいです。
そのデータとは、
20代でフォロワー1000人を超えているアカウントは男性6%、女性12%というものです。
※2022年5月時点
男女の乖離が「2倍」あることから
男性は女性に比べて、
フォロワー獲得が2倍難しいと考えられます。
しかもこの集計の質問内容は、
「Twitter、Instragram等のSNSの合計フォロワー数は何人ですか?」となっていることから、
Xは勿論、SNS全体的に男性は女性に比べて
フォロワー獲得が難しいと考えれます。
このデータから導き出される結論は、
「男性は闇雲に運用するのではなく、テクニカル(技術的)に運用しなければフォロワー獲得は難しい」ということです。
そして、そのテクニックを共有します。
こだわり④:再現性あるノウハウ
私が男性であり、
実績や肩書きが無い状態で始めて
ある程度の実績を出せたということは
私の運用ノウハウは再現性が高く、
誰でも参考に出来る情報と考えています。
・4、有料記事について
一部の記事を有料にしている理由は
「アドバンテージ(価値)」を無くさせないためです。
価値はその技術が使える人の
「割合」によって決まります。
その技術を使って
運用できる人が少なければ
価値の高い技術なのでその分効果も高まります。
しかし、無料で情報を広げれば
同じ技術を使える人が増えるため価値が下がります。
記事を購入して頂いたからには、
今よりもフォロワー数、
エンゲージメント数を増やして欲しい。
という思いから価値を下げないために有料にしています。
・5、今後について
この約2か月半で、
私が意識している運用ノウハウを
ある程度記事にすることが出来ました。
もっと細かく分担して書けば
記事数を増やすことも出来たとは思うのですが、
一気に書いた方が伝わりやすいと思ったので
一つひとつ時間を掛けて作っていきました。
今後は運用の細かいテクニックや
コミュニケーション(対人関係)に
関する注意点などを記事にしていきたい
と考えています。
SNSもリアルと同じで、
対人関係(距離感や言葉)、
つまり中身(人間力)が大切です。
SNSにおけるコミュニケーションのポイントを抑えた運用を行えば、よりフォロワー数やエンゲージメント数を増やすことが出来ると考えています。
ということで、
今後とも宜しくお願い致します🐥