![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140124263/rectangle_large_type_2_2f86d685b401ad71a3fb4b26c16d46b4.png?width=1200)
いまさらきけない発達障害①発達障害って何?
発達障害(神経発達症)とは、脳の使われ方と今の社会の在り方とがマッチしていないため、本人が周りの人や自分自身を困った状態にしてしまう障害です。生まれながらにして脳の使われ方が違うため、治るものではありません。しかし、年齢とともに症状が落ち着いたり、その場に合った言動ができたりするようになっていきます。発達障害の人はできないことが多いのではありません。ただ、できるようになるまでに時間がかかるので、本人も周りの人も根気が必要です。
主な発達障害3つ
ADHD(注意欠如・多動性障害)
ASD(自閉症スペクトラム障害)
LD(限局性学習障害)
その他の発達障害
言語障害・語音障害・小児期発症流暢障害(吃音)・社会的(語用論的)コミュニケーション障害・発達性協調運動障害・常同運動障害
発達障害のある人は、障害が1つだけの人もいますが、複数の障害を持っている人も多いです。
育児や社員教育にお困りの方、発達障害についてもっと知りたい方は、当法人のホームページをご覧ください。
当法人のホームページはこちら→https://www.avocado.or.jp/
X(旧Twitter)はこちら→https://twitter.com/sha_avocao