見出し画像

800フォロワー感謝&「行動」で自分のストーリーを作り転職へ

コロナ禍の2020年から地味に地道に続けてきたnoteだが、今月に入り800人以上の方からフォローをいただくに至った。フォロワー数が目標ではないが、「大きいことはいいことだ」というCMソングを聞いて育ってきた昭和世代には、やはりモチベーションアップになる笑。

▼昨年11月、700名を超えた際のつぶやき


ただ、自分としては、固定記事を変更できたことも嬉しかった

▼旧固定記事

2022年5月から2024年2月まで長く固定記事としていたこともあって、
“593”ものスキをいただくことができた。(2024年3月25日現在)

▼固定記事へのスキが500を超えた時の喜び投稿▼

この中で、次のアクションを起こしたときが固定記事の変更時期だという思いを述べている。

そして、それは56歳の人生初転職から2年、1度目の転職でかなわなかった希望する仕事に就くことができた。
その喜びとともに、晴れて?固定記事の変更に至った。

おお、163のスキ!(2024年3月25日現在)

行動して記録(投稿)に残す、そして次の行動を考える、自分の物語を紡ぐ上でnoteはとても役立っている。

2年前、56歳の人生初転職の時から考えていたことは3つ

・今までとまったく違うことをやりたい
・社会的に支援が必要な方のお手伝いをしたい
・管理職ではなくプレーヤーとして実務経験を積みたい

ただ、現実は甘くなく、「今までとまったく違うことをやる」ために転職しようと思うと、3番目の「実務経験」が必要になる。
(キャリア採用は、即戦力を優先するよな・・・)

実務経験はボランティアでもしない限りなかなか詰めないが、それ以外の自分で行動すればできること(コントロールできること)を続けようと、地道に取り組んだ。

①キャリアコンサルタントとして知識の幅を広げる
②カウンセリングがいつでもできるよう、傾聴スキルを維持・向上する
③さらに新しいこともやってみる

▼決意した頃の記事▼


①はFP試験への挑戦が代表格。

②は日本キャリア開発協会の“ピアトレーニング”に月イチペースで参加、カウンセリングの代表ロープレでは毎回カウンセラー役に立候補し、他の参加者が全員見ている前で緊張感をもってトレーニングに取り組んだ。
(ここまで12回参加)

③では手話に挑戦。

手話のレベルは全然初歩の初歩だが、手話教室に通ったりしたことで、「障害者支援」への本気度は伝えることができたと思う。
(4月からの仕事は障害者の方を対象とした就職支援)

そして、この活動を就労支援機関での採用面接の際に「自分のストーリー」として語ることができた
そのおかげで合格できたのかはわからないが、少なくとも自分のやってきたことに「自信を持って」答えることができたと思う。


そしてストーリーは終わりでなく、

これから新たに展開していくのだ。


2回目の転職、サードストーリーを開始します。

マキマさんに応援してもらおう!

応援?


いつにも増して自己満足の記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。自分ストーリー、うまくいくことばかりではありませんが、だからこそ面白い話になるはず、とポジティブに前を向いてすすんでいきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?