チャクラとクリスタル 第一チャクラ
ここではクリスタルヒーリングで学んだチャクラストーンを紹介してきます
第1チャクラ
第1チャクラは私たちの背骨の基底部に位置し、ルートチャクラ、ベースチャクラとも呼ばれています。
サンスクリット語ではムラダーラと言い、2つのサンスクリット語に分解されます。
ムーラは「根」を意味し、アダーラは「支え」または「基盤」を意味します。
第1チャクラは、生存、安全、安定に関連するチャクラです。
このチャクラのバランスが悪いと、不安や恐怖を感じたり、不眠障害、摂食障害など経験することがあります。
家族に問題を抱えている時や、幼少期に体験した家族の問題にも深く関わるチャクラです。
また、金銭問題、お金に関する不安を持つ人もこのチャクラが弱い傾向にあります。
いつも何かに不足していると感じる人、自分には足りないものがたくさんあると不安に思う人は第1チャクラをケアしてみてください。
第1チャクラは、根のチャクラと言われているようにすべてのチャクラの土台部分でもあります。
グラウンディングにつながるベースチャクラを開き活性化させることで、高次とのつながりもサポートされるでしょう。
第1チャクラのクリスタル
チャクラを活性化するには、ヨガ、運動、アロマ、瞑想などさまざまな方法がありますが、ここではクリスタルのパワーを借りて活性化する方法をお伝えしますね。
第1チャクラの色は赤。
基本的に赤色は第1チャクラを活性化すると言われていますが、赤色以外にも第1チャクラの意味と関連する石が活性化をサポートします。
ブラックオブシディアン
レッドジャスパー
ヘマタイト
シュンガイト
ブラックトルマリン
スモーキークォーツ
ペトリファイドウッド
パイライト
アゲート
アンバー
アポフィライト
ブラッドストーン
モーカイト
カーネリアン
など
関連する石を手にしたら、第1チャクラの上におくか、近くにおいて瞑想します。リラックスして、意識的に深い呼吸を続けましょう。
最初は、抱えている問題や不安が浮き上がってくるかもしれません。
雑念、思考があっても問題はありません。
浮き上がってきた思考を深掘りしないで、ただ、その思考が通り過ぎるのを見続けましょう。
瞑想の時にグラウンディングしていることが大切です。
不安を持ち続けると、今ここにいることが難しいので常に現実から逃げているような状況になってしまいます。
クリスタルの力を借りることで、よりグラウンディングの状態に近づくことができるでしょう。
クリスタルを手にして、チャクラを活性化したいと意図しましょう。
場所をイメージしてもよいでしょう。
リラックスした呼吸を続けながら、第1チャクラの場所に新しいエネルギーが流れるのをイメージしましょう。
チャクラの回転方向は、右回りをイメージすると良いでしょう。
第1チャクラの色である赤色の球体が高速回転しているようなイメージをもつとわかりやすいかもしれません。
クリスタルを選ぶ時、チャクラに適応したものであれば、形は自分の好みのもので構いません。
それぞれのチャクラに適応した色の石を集めて、セレナイトのプレートに載せておくのもいいですね♡
次回は第2チャクラをご紹介します