シェア
よみきち
2022年4月19日 12:31
おはようございます!コピーライターを目指す私が日々課題や実際の仕事の受注、本業に奮闘する日々を綴っています。今日は「イルカに乗りたい」というタイトルで執筆します。誰もが一度は憧れたのでないでしょうか?イルカと一緒に泳ぎたいとか、イルカに乗ってみたいとか。私もその一人でイルカに触れたことはありますが、一緒に泳いだりはハードル高くてなかなか挑戦できていないのが現実です。年齢を重ねるごとに「やれ
2022年4月18日 13:13
おはようございます!久しぶりの執筆です。ライターの勉強と執筆日々格闘中です。そんな日々の中で、最近「美味しい」と感じたアスパラガスの紹介です。ゴヒイキっていう農家とユーザーをつなぐサイト知ってますか?私は1年以上前から利用しているのですが、美味しい野菜はもちろん、得意とする野菜や果物などを購入できるサイトです。面白いのが注文方法で、自分で金額を設定して(送料込みとか送料別とか)希望の野菜
2022年3月9日 08:51
はじめまして、コピーライターのよみきち✨です。こちらでは自己紹介から私の人間性を知って興味を持ってもらえるようにまとめてみました。また、コピーライターを目指しての勉強や実績もまとめ、今後もどんどん更新していきます。自己紹介永遠の28歳⁈そんなわけない、1972年生まれのピチピチの〇〇歳です。神奈川県の三浦市で生まれ、小学2年生には大阪に引っ越してきました。「似非関西人」なんですが、誰
2022年2月28日 08:53
プロのコピーライターをめざして7か月が経過しました。一通り学校の学習を終了させてランサーズで仕事の獲得を始めました。さくっと認定ランサー取って・・と言われていましたが、実際のところ厳しい状況でした。そこで改めて勉強をし直しています。話せるくらいに頭に入れて、課題と写経と朝活6時からの勉強続けています。基本が大事実践して感じましたが、「基本がないんだぁ」ということ。言葉を操る仕事なのに知
2022年2月22日 07:00
毎朝6時からの朝活勉強進めています。今日は日本語講座の勉強です。日本人のくせにちゃんと理解した使い方をしていなかったことを思い知ります。例えば、ラインでとかで「爆笑」と書くことありますよね。すごく笑っているというかそんな意味で‥でも本当の理由は「大勢が大声でどっと笑うこと」なんですよね。違う意味になってるやんって思いました(笑)その他に、「辛党」は辛いものが好きな人と思っていませんか?実は「
2022年2月18日 13:19
おはようございます。タイトル変更!本来は『Life memory』♡15なのですが、このタイトルだと多くの方に見て頂く機会がないなぁと感じ変更です。内容は変わってないのですが、私がプロのコピーライターになっていけるかを綴り続けます。月収7桁への道目標は大きく⁉で最終目標は7桁を立てています。そのために必要なのは絶対的なスキルと実践数だと当たり前のことを痛感している今日この頃です。先日どうし
2022年2月15日 08:13
朝6時から始まるコピーライティングの勉強続いています。勉強だけでは実践できる「力」にはならないので、本業ではフル活用、外部の仕事にも挑戦する日々です。プロフの見直し一番最初にランサーズで作成したプロフを見直すと、なんと抽象的な内容って自分で思える内容にになっていることに気づきました。『私はクライアントの何を解決できるの』と考えた時に新たなプロフを作成できました。とにかく書くタイピン