![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135777900/rectangle_large_type_2_a9b70912702181ebaf3454fecbea6000.jpeg?width=1200)
白米にはグルテンフリーの黒雑穀を
玄米だけじゃなく、時々は白米も食べたい…そんな時は白米に黒雑穀を加えて炊くようにしています。
雑穀を混ぜて白米を炊くことで、白米だけを食べたときより食後の血糖値の上昇が穏やかになるのだとか。
我が家が利用している太宰府焙煎堂の「黒雑穀」は大麦、もち麦、ハト麦が入っていないグルテンフリーの雑穀で、7種類の九州産雑穀(米、黒豆、もち黒米、もち赤米、挽割青大豆、精白もちきび、精白うるち粟)と黒ゴマが入っているので、タンパク質やミネラルなどの栄養が豊富。
![](https://assets.st-note.com/img/1711906017454-Apgo0s11zo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711906017443-e4RNK4JyTu.jpg?width=1200)
https://crescdazaifu-llc.com/zakkoku_300g/
オンラインショップの他、福岡では平尾や西鉄天神駅のマキイで手に入るので、近くに行く度にまとめ買いしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711906939362-40RIzJt3lc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711907026010-mCWEQIGW5c.jpg?width=1200)
がん撃退のためには糖質自体をを減らすことも必要ですが、まずは血糖値を上げない工夫からと言う事で。