見出し画像

子供とのお家時間にオススメのおもちゃ

こんにちは。

最近の更新では自己啓発的な内容を
続けていたのですが、
たまには箸休め的な記事を書きたくなって
更新しています(笑)

以前に子供達と一緒に家で遊ぶことについて
記事に書いたことがあるのですが、

思っていたよりも好評だったので
今回は最近買ってよかったものをご紹介します。

これから年末年始の連休ですが、子供達との時間ができるのは嬉しい反面
大変だと思うお父さんお母さんも多いと思います。

かく言う私も同じく、子供たちの相手を一日していると
楽しいのですが体もクタクタになってしまいます。

たまには家でゆっくりと一人で遊んでくれないかな。
そんな風に思ってしまうことは一度はあるはずです。
そんなあなたにオススメしたいおもちゃがあります。

それはアクアビーズです。

YouTubeで子供向けの動画を見ていると
結構CMが流れるのでご存知の方も多いと思いますが
何となく見た目的にワクワク感がないですよね。

私も以前からCMや店舗で見ていたのですが
正直全然魅力を感じたことがなく、
我が家の子供たちも全然欲しがりませんでした。

しかし、クリスマスプレゼントを考えたときに
少しでも形として残せるものをあげたいと
夫婦で話し合った結果、恐る恐る選んでみたのが
このアクアビーズでした。

上の息子はマンガを描くのが大好きなので
マンガ用のペンと紙。
下の娘はプリンセスが大好きなのでディズニーの
プリンセスが作れるアクアビーズを選びました。

そして25日の日、プレゼントを見つけて喜ぶ子供達。

それぞれ早速創作し始めたのですが、
マンガを描き始めて少しすると息子がソワソワし始めました。

どうしたのか聞いてみると、どうやら娘がしている
アクアビーズがすごく楽しそうでやりたいようです。

ディズニーのプリンセスのセットで購入しましたが
アクアビーズは色のついたBB弾のようなものの
組み合わせでどんな柄にもできるので、
息子はお気に入りのアニメのキャラを作りたいようです。

アクアビーズは専用のトレーがないと作れないので
近くのお店にトレーを買いに行きましたが、
ふと思い立って100均で見てみると、
なんと類似品があるではないですか。

早速購入して、息子に渡すと喜んで作り始めました。

そんなクリスマスから4日が経過しましたが
子供達は順調に創作活動を続けており
作品をバンバン作り続けています。

オリジナルのビーズは少々値段がしますが
100均の類似品でもそれほど遜色なく遊べています。

これまでも子供たちに色々なおもちゃを
買い与えてきましたが、すぐに遊ばなくなるので
何となくもったいない気がしていました。

しかし、アクアビーズのようなおもちゃなら
自分で作ったものが形として残せて、
自分の好きな形に創作できるので知育的な要素もあります。

しかも、小さなビーズを並べるのはかなり神経と
集中力を使うので子供が大人しく遊んでくれるのは
忙しいお父さんお母さんにとっては大きなメリットです。

唯一難点は散らかったときの片付けが大変ということですが
散らからないように作業する場所やトレーを工夫すれば
かなり散らばることは減らせます。

年末年始で忙しいお父さんお母さんにぜひオススメしたい
おもちゃだと思ったので今回この記事でご紹介しました。

子供達が飽きたら私もこっそり何かを作ってみたいと
考えてたりします(笑)

そんなに高くないものなのでぜひお試しください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集