![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82751172/rectangle_large_type_2_a8d17315cf3e26e1fc00f4d42284d946.png?width=1200)
ハッシュタグ決まりました
MOOの2階クリエイティブHUBスペース開設準備室としてnoteをオープンさせ、これからどんどんと様子を発信していこう!ということで、運営メンバーと色々進めております。
その中でも、関わった皆さんにも情報発信一緒にしてもらうために、ハッシュタグを決めました!
この場所はたくさんの人と作っていく場
最初のnoteにも書いた通り、この場所はみなさんに協力してもらいながら作り上げていく場所にしたいと考え、「共創の場」として名乗りを挙げました。
ただ発信するにもまだ作り上げていく過程にあるので、そもそものこの場所の名前やロゴがありません。
そこで、友人でもある株式会社ワッカのちほっしゅに相談し、一緒にブランドストーリー含め作っていくことをお願いしました。
紙面大きい…!そして広さが430平米…広い!私は手塚さん @tezuu06 と一緒にデザインお手伝いさせていただきます。楽しみ! https://t.co/yZNmRA5UkN
— chihosh (@chihosh) July 7, 2022
若いチャレンジとともに、成長していく場作り
ちほっしゅのツイートの中にもあるように、今回のデザインは「てづかあゆ」さんにも参画してもらっています。
ちほっしゅさんと一緒に携わることになりました!一緒に働きたかった人と仕事できるのも、札幌にいても釧路でお仕事ができるのも、嬉しい☺️
— てづかあゆ (@tezuu06) July 7, 2022
いいもの作れるように頑張ります💪 https://t.co/oNQ4d1lWq8
あゆさんは、釧路公立大学の学生。今は、デザインと広報のお仕事を目下修行中です。
来週初めてオフラインでキックオフのミーティングがあるので楽しみにしています。
ハッシュタグは、#946HUB準備室
色々とメッセンジャーでやりとりしながら、今は進めています。
このnoteのサムネイルも、あゆさんに作ってもらっています!
仕事の進め方含め、試行錯誤一緒に成長していこうぜ!というので、準備室としてはピッタリだと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1657943883079-eJRj8Lka8H.png?width=1200)
ちほっしゅ:どんどん失敗したりやり直したり試行錯誤大歓迎な感じでやっていきましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1657943896234-WoIvtyN1Nn.png?width=1200)
あゆ:釧路を盛り上げて行きたいのもあるし皆さんと一緒にやっていけて嬉しいのでお力になれることはどんどんやって行きたいです!
ということで、ハッシュタグが決まり、このマガジンのサムネも決まったので、これからもどんどん発信して行きたいと思います!
絡んだみなさん、TwitterなどSNS発信は、ハッシュタグつけてよろしくです!
![](https://assets.st-note.com/img/1657944202596-70l3KUknfR.png?width=1200)
現在、946HUB準備室では、見学などのお問い合わせも受付中です。