最近の記事
- 再生
反り腰改善ムーブ
こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。 さて今回は反り腰でお困りの方は必見の動画となっております。 面倒くさがりの人でも出来るように、やっていただくポーズはひとつだけです。また場所も壁さえあれば大丈夫ですが、膝が床と当たって痛い方もいるかもしれません。 念のためタオル一枚だけご準備いただければ、全く問題なく行えると思います。 動画内でも話していますが、反り腰は固まった筋肉と弱った筋肉の影響で骨盤が前に傾いてしまった状態です。反り腰になると、肩こりや腰痛はもちろん、ぽっこりお腹、O脚、巻き爪、外反母趾、冷え、むくみなど全身に思わぬ影響を与えます。 また加齢や肥満といった避けがたい理由からも、反り腰は起こりやすくなりますので、効果的な運動を継続して行う必要があります。 そんな中で簡単に固まった筋肉を伸ばしながら、弱くなった筋肉を強化できる運動があったら知りたくないですか? 今回はまさに痒い所に手が届く、そんなムーブの紹介動画となっております。 今回のムーブを正しく行っていただくことで、ゆっくりではありますが、確実に反り腰は改善に向かいます。これは当院にお越しいただいた多くの患者さんでも実証済みです。 ただし、まれではありますが今回アプローチする筋肉とは、違った原因で反り腰になっているもおられます。その場合は改善が難しくなりますので、試してみても効果がなかったという方は、是非とも一度ご相談だけでもしてください。 他の原因の反り腰の方もたくさん改善されています。 今回のムーブで反り腰を解消し、今お困りのことが改善されることを願っています。 はぎの台整骨院 https://www.hdbdw.work
- 再生
立って動いた後に肩や首が痛くなる人の根本改善法
こんにちは。 奈良県生駒市ではぎの台整骨院を主宰しております松本です。 長年、治療院をしていて気が付いたことがあります。 立って動いた後に肩や首にある方は、共通して足が浮き指になっています。浮き指とは足の指が地面についていない状態のことです。 「肩や首なのに足?」と思われる方もおられるかもしれません。 少し詳しくお伝えすると、足が浮き指と呼ばれる状態になると指先に載っていた体重がかかとに載るので、重心が後ろに下がってきます。それを庇うように頭が前に出て、全身のバランスを保ちます。結果として重い頭を引っ張っる肩や首の筋肉に負担がかかり痛みに変わります。 さらに足の指には身体のセンサーがたくさんあります。地面と接し体重がかかることで、身体の傾きを検知し、姿勢を保ってくれる働きをしています。浮き指になるとこの働きも鈍るので、姿勢も悪くなり方や首がどんどん痛くなっていきます。 このように足元から身体のバランスを崩している状態は、座ったり、寝転んでいると症状は出ません。しかし、立って足で支えると一気に肩周りの負担が増えて、痛みが出ることが特徴です。 今回は足元の問題を解決することで、全身のバランスが整い肩まわりの問題を解決するといった流れになっています。 足は全身の骨の4分の1もあり、細かく動くはずの場所ですが、浮き指の方は足の甲がガチガチに 固まっています。まずは足の甲を柔らかくするために手でさすっって上げてください。 次に土踏まずの筋肉を活性化させて、指が浮かないようにしていきます。 この二段重ねで、浮き指を改善し、肩や首の痛みがでにくい状態にしましょう。 最初はうまく出来なかった、つりそうになったりすることもあるかもしれません。なかなか地道で大変かもしれませんが、確実に少しずつ変化していきますので、動画を見ながらお試しください。 少しでも肩周りが楽になることを願っています。 https://www.hdbdw.work 0743760030