マガジンのカバー画像

リッシンベン調査団はゆく。

97
広い広い「漢字」の世界を、じぶんなりに調査・探索してみたいの。
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

信と、言と、針と、入れ墨と。

このごろのブログでは、「信じる」のこと、つまり、 「信用」や「信頼」というのは、 どういうことなのか? って、 じぶんなりに考えていたのですが。 思えば、この【信】という漢字って 「にんべん」に「言」の組み合わせ、つまり、 「人」が「言う」という形なんだなあ、 と思って、ある意味、わかる気もするなあ、 みたいなふうにも思ったんだった。 と考えるとするとここで気になってくるのはね、 【信】という字形の語源なのでして。 ならば、漢字と言えば、白川静先生の 『常用字解[第二版]』