『 ホンモノのBBQ 』 report!
こんにちは、HBDのかわむーです!
本日は、7月13日(土)に行われた『 ホンモノのBBQ 』の様子を簡単にレポートさせていただきたいと思います!
今回の HBDでは、“BBQ” を一つのコミュニケーションツールとして、若手医療者の輪を広げるべくイベントを開催しました!年齢や職種に関係なく、みんなフラットに仲良く・楽しく・そして美味しく!終始笑顔の絶えない会となりました。
これまでの概念が覆る『ホンモノのBBQ』!
“ホンモノ” とは一体どういうことなのか!?
それでは早速、見ていきましょう!
1. 最高のエンターテイナー! BBQインストラクター紹介
本日、私たちに『ホンモノのBBQ』を教えてくださるのは、松木 大輔さんです!
松木さんは、JBBQA BBQインストラクター、KCBS Certified Judge、SCA Certified Judge 等の多数の資格を有した、ホンモノのBBQインストラターです。
松木さんの「人を楽しませる・喜ばせる」最高のおもてなし精神には、終始度肝を抜かれっぱなしでした。思わず本業がBBQインストラターなのでは?と疑ってしまうほどの、プロの腕前の松木さん。
本日はBBQの本場・アメリカのスタイルを、仕込みや準備の段階から伝授していただきたいと思います!
本日は、どうそよろしくお願いいたします!
2. ホンモノのBBQ 2019 ★ HBDスペシャルメニュー
さて! 気になる本日のメニューはこちら。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・バッファローウイング広島風
・ラクレットポテト
・コンペティションステーキ
・生ソーセージのグリル
・ポークバットライムグリル
・カンザスシティスペアリブ
・その他 お楽しみ各種
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんということでしょう。
これがBBQのメニューですか?と、思わず疑ってしまいそうなレストランに出てくるようなメニューの数々。
メニューを見た段階で胸の高鳴りが抑えられません、、、!
どこからともなくお腹が鳴る音も聞こえてくるようです、、、。
3. BBQは仕込みから
さて。いよいよBBQのスタートです!
BBQは準備・仕込みが肝心です!
宴開始の約2時間前より仕込み・準備がスタートしました。
まずはテント張りから。
世の中は雨予報ですが、これで、HBDのBBQ会場の上空からは雨雲がなくなりました!・・・・本日も晴天です!
続いて、肉の仕込みに移ります。
本日、松木さんと共に仕込みを担当するのは、同じくBBQインストラクターの資格を有するJA広島総合病院の高場章宏 先生です!
これはBBQの正装だよ、といわれるシャツがとてもお似合いの高場先生。
本日はよろしくお願いいたします!
それでは、スペアリブの仕込みスタートです!
大きなブロック肉にメスが入ります。
まずは、お肉にしっかりとスモークを入れるため、壁側胸膜を剥がしていきます。(ついつい医学用語が。)
マヨネーズとタコスソースでコーティングしたら、肉の下準備は完了です!
ここからは、グリルの準備です。
スネークメソッド:炭を2列に重ねて円状に並べ、その頭に着火した炭を置きます。
火の起こし方も、パタパタとうちわを持って起こす日本のイメージとは違って、アメリカでは煙突型の火おこし器を使用することが多いようです。
それでは、ついにお肉投入です。
ラックに綺麗に並べられたお肉たち。
桜チップも投入されます。
温度管理を行いながら、これから約2時間程度眠りにつきます。
美味しくなってまた会いましょう。 おやすみなさい。
さて!スペアリブの仕込みが終わり、ここからはバッファローウイング作りです。
本日は調味料も豪快です。
お肉は、高場先生が愛情込めて焼いていきます。
みんなで楽しく、チキンを調味料にあえ、お皿に盛り付けていきます。
その他、
生ソーセージのグリル
ポークバットライムグリルも、続々と下準備を終えていきます。
・・・・・
4. 雨ニモ負ケナイ宴
さて!
ついに宴のスタートです!
ついに、お肉とお酒、解禁です!
料理が次々と運ばれてきます!
みなさん箸と笑顔が止まりません!
話にも花が咲き、みなさんとても楽しまれていました。
初めて会う方もそうでない方も、学年や診療科や職種の壁を越え、フラットに和気藹々と盛り上がっていました。
一方、そんな宴の裏では、松木さんがステーキのミニレクチャーを開催!
みなさんとても真剣です。
完成!
プロ級の出来栄えです!
そして。
さらに一方では、、
2時間前に仕込んだスペアリブが眠りから覚めようとしていました。
すでにお腹は限界に近づいてきていますが、、、
メインのスペアリブは別腹です!!(笑)
松木シェフがスペアリブを運んで来られます。
“ 極上スペアリブ” の登場です!
骨からすーっと外れるとても柔らかい肉質。口に含んだ瞬間の「ホロホロッ」とした食感は病みつきになります!豪快に手に取り、かぶりついていきます。 ため息が出るほどの美味しさでした。
最後はマンゴーでお口直し。
このほか、写真には収めそびれた料理もたくさん出てきました。
スーパーマーケットのナスやピーマンなどの野菜も、松木シェフの手にかかれば、極上の一品に様変わりしていました。
雨だということを忘れるぐらい、今年のホンモノのBBQも大盛況に終わりました。皆さま、本日は本当にありがとうございました!
5. 最後に
さて!どうでしたでしょうか、『ホンモノのBBQ 』2019!
レポートを書きながら、お腹がグーグーなったりよだれが出そうになっていました。もし同じような心境にさせてしまった方がいらっしゃいましたら、、、誠に申し訳ありませんでした。(笑)
さて! 次回のHBDは、
令和元年 8月24日(土)に、
多数のジョジョ好き医師を講師としてお迎えし、『 ジョジョの奇妙な医療者 』 を開催したいと思います!
医療者がどのようにして困難と向き合い克服していくことができるかを、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」をもとに紐解いていきたいと思います!
これからもHBDでは様々な切り口で、広島の若手医療者を盛り上げていきたいと思います!
今後ともHBDもどうぞよろしくお願いいたします!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
かわむー