マガジンのカバー画像

観劇感想

38
観劇した舞台の感想を突っ込んでます
運営しているクリエイター

#ファントム

今まで観てきた舞台

今まで観てきた舞台

今まで観てきた舞台の一覧です。
舞台に対して感想を書いていたらリンクを貼ってます。

■ 日本伝統芸能系舞台歌舞伎「吉例顔見世大歌舞伎」

狂言「狂言ラウンジ首引」

狂言「栗焼」/能「小鍛冶」

落語「5月花形演芸会(第456回)」

人形浄瑠璃「玉藻の前」

落語「新宿末廣亭八月中席」

■ 2.5次元系舞台ミュージカル「AMNESIA」

ミュージカル「AMNESIA Re:Again」

もっとみる

オペラ座の怪人っていっぱいあるんだなぁ

 かの有名なオペラ座の怪人、この作品は数々の劇場版やミュージカル版が存在します。が、その時々によって全然異なるのをご存じでしょうか。それが面白~~!ってなったのでまとめてみました。感想記事を書いているものはリンクを張り付けています。

※関連したものを見たら追記予定。

そもそもなんで「オペラ座の”怪人”」なの? 色々な「オペラ座の怪人」を触れてきて全く理解できないのがこの邦題。元は「Le Fan

もっとみる
宝塚「ファントム」感想

宝塚「ファントム」感想

 先日、梅田芸術劇場版「ファントム」を視聴し、これがめちゃくちゃ面白く、今なら宝塚版も観れるらしいと話題に上がってたので観てみました。そのため、比較する内容が多くなるかと思います。

■ ファントムとは 一応書いておきますが、ファントムとはオペラ座の怪人を別アプローチしたミュージカルになります。別のファントムの感想はこちら。

■ 配信先 宝塚は過去作品の配信も期間限定でやってくれる。しかも880

もっとみる
ミュージカル「ファントム」感想

ミュージカル「ファントム」感想

 ミュージカル「ファントム」を観てめちゃくちゃ面白かったし配信間に合って興味あったら観て~!の感想です。今ギリギリで書いてる。間に合うか!?

観たやつ 私が観たのは国際フォーラムCの3階席で2023年9月7日の木曜、昼と夜両方を一日で観てきました。そう、Wキャストの両方を観てきました!いやーこの観劇方法最高だった。即比較できる。最高。場所も良いし!あまりによかったので配信を買う予定です。興味持っ

もっとみる